最近の『文明の機器』はすばらしい♪とダンナ
それは何かと言うと・・・カーナビ
カーナビがあまり普及していない頃の旅行はと言うと夫婦ゲンカばかり!
当然、運転手はダンナ、ナビゲーションは私。
そうすると・・・
私「あっ、ここを曲がって!!」
ダ「そんな・・・急に言うなっ、」
私「あぁ〜あ、さっきの所を曲がるんじゃったのにぃ〜」
ダ「ちゃんと地図を見んからこうなるんじゃー」
・・・・・
てな感じです(ーー;)
ところが、カーナビはすばらしい!!
ダンナに言わせると、





だそうです・・・・(@_@;)
あぁぁ〜信じらんない!
ぐやじぃぃーーー!!
さて、
北海道旅行2日目は小樽から登別まで行かなければなりません。
このブログに遊びに来てくださっているマイままさんが教えてくださったルートを通り、一路登別までがんばりました。
小樽を出発し、札幌国際スキー場の横を通り「定山渓」を抜けて・・・
途中「道の駅 望羊中山」で休憩

「峠のあげいも」おいしい〜(*^_^*)
三階滝公園にチラッと寄り

白老に到着。
お昼は「やっぱりカニでしょう♪」
ってことで、『かに御殿』でカニ飯を食べたのでしたぁぁ♪

カニたっぷりで味がしみてておいしい♪
そしてそして、やっと登別着。
さっそく、クマ牧場に行くと・・・
霧・霧・霧・・・
クマさんの顔もわからないくらいの深い霧におおわれていました。
おぉぉ〜なんの為に来たのやら(ーー;)
霧は岡山でも見れますってばっ!!

かわいい子グマさんが二匹いましたよ。ラッキー♪
この子達を見ているとかなに会いたくなりましたよ!
この子達を見ているとかなに会いたくなりましたよ!
寒さと霧でそうそうにお宿に入って、
ゆっくりお風呂に入って・・・
う〜ん、満足満足(*^_^*)
何てったって「ゴハンを作らなくても食べれる」「後片付けをしなくてもいい」
もんね(^_-)-☆
今夜のお宿は「第一滝本本館」
う〜ん、老舗の古〜いお宿です。それ以上は聞かないでっ!!
お風呂・・・デカすぎ(@_@;)
この日の走行距離175k
-----------------------------------------------------
かなさん、今日は・・・
朝7時ごろ、家中走り回り、てんやわんやの大騒ぎでしたわ。
でも、それ以後は反省したのかまったりとお過ごしになられました。
やりゃあ、出来るじゃん!!
それとも調子が悪いのか??
例のピンクの子豚さん・・・
夜の間にかなさんのオチッコにどっぷりと浸かったため、今日は洗濯され干物のように干されました。
これぞまさしく『干し豚』=『ポークジャーキー』

干し豚状態、見れば・・・鼻先から・・・涙か鼻水がぁぁー(@_@;)
ランキングに参加しています。応援のポチッをよろしくお願いします。
↓↓

今までは主人に任せっ放しで、道を間違えたら・・・ぶつぶつ文句を言う私。
今は ナビを無視して 道を間違える主人にぶつぶつ言っています。
でもナビは 我慢強く、何度も道を探してくれて、ありがたいです。
中山峠の揚げ芋一番美味しいって 聞いているけれど・・・
食べたこと無い私・・良いなー!!
これからまだ続く旅行記楽しみですぅ!!
今日は干し豚・・涙・鼻水? 良い物 見させて頂きました。
そいで・・・今日のかなちゃんは??見たかった。
でも夫婦共々雪かきに降参しまして尻尾巻いて逃げ帰って参りました。
(ノ;><)ノ
第一滝本本館、とっても有名な由緒ある旅館ですが、
もうかなり古いのでしょうね。。。
ここは必ずと言って良いほど道外の旅行者は抑えますよね。
私も昔泊まった事ありますよ☆
ななかなさんが旅行されて場所は全部わかりますよ〜♪
うーーん、、、登別の仔熊さんズを見ていたらかなちゃんに逢いたくなっちゃった。。。
何となくわかるような(≧m≦)
おーーーー!まさに干し豚ちゃん(@▽@)
きれいになってもまたかなちゃんのチッコやおヨダでまた洗われて干し豚ちゃんになるのでしょうね。。。
そのうちお腹の綿を出されたり。。。(;^Д^)
第一滝本館!
確かに無駄にお風呂が広いです!(笑)
小樽から登別…
さぞかし運転もお疲れですよね?
北海道は地図上で見るより
はるかに走行距離がありますからっ
かなちゃん♪
元気、全開じゃないですかぁ〜(笑)
でも、この時期ってわずかですから!
落ち着いてきた頃に
「パピ禁断症状」が出ますよ、きっとv( ̄∇ ̄)ニヤッ
だって、私がそうですもん!(笑)
あ"〜、もう1匹ほしいぃ〜…って(笑)
(^^ヾ
コメの頭にいっつも『ななかなさん♪』って書いてたのがコメの名前のトコに書いたのね。
ごめんなさーーい!
上から2番目のコメはアリママですぅ〜〜
m(_ _ ;)m
やっぱりカニですよね〜♪♪
旅行で良いのは、
「ゴハンを作らなくても食べれる」「後片付けをしなくてもいい」
これが「くつろぎ」ですよね〜〜
かなちゃん、なぜ子豚さんにおちっこを!?
やることもかわいく思えますね♪
かなちゃん、子豚さん、早く乾いてまた遊べるといいね♪
わかるな〜!
パピコギって、子熊とかパンダに似てるもんねー
子豚ちゃん、ずっとかなちゃんを待っていたのに
この仕打ち・・・
そして、いつかはらわたも出されるのね。
涙も出るよね。 (泣)
旅行中ってなんだか満腹中枢がイカれて何でも食べたくなっちゃいません?
(?_?)
私だけ?!
登別のクマちゃん、私も見ました〜!
それ以上聞いちゃいけない旅館は…
やめときますか(-o-;)
かなちゃん大おはしゃぎなようで、体調もバッチリかな?
ぶたさん、ファイトよo(*⌒O⌒)b
のでカーナビ使った事ないんです。
うちは出かける時は旦那が地図を調べて頭にインプット(爆)私は何もしないので喧嘩になりません。
クマさんの「頂戴ポーズ」見れなかったんですか?
でも写真見る限りでは寒そうっ!!
そんな日はあったかい温泉と上げ膳据え膳ですよね(笑)
かなちゃん調子悪くなきゃいいですね。
子犬なのでちょっと心配です。
ブタさんうちのももなおさんのヨダレだらけです・・・。
女性&主婦の楽しみと言えば上げ膳据え膳で
美味しい物が口に入る事がまずは幸せですよね!
今回はカーナビが大変お役に立ったのですね!
良かったわ!けんかにならずに・・・
北海道は場所の移動時間が長いから大変でしょう?
でも今回はしっかり満喫でしたよね!
ぬいぐるみちゃんも何回もお洗濯しないといけませんよね!
我が家もチョット油断したすきに○ンピーをしてしまい朝からサークルを大掃除除菌もしヤレヤレです!
しばらくは仕方ないですよね!
家も カーナビが無い頃 よく言い合ってたなぁ
でもカーナビがあっても カーナビに文句言ってます
北海道 満喫してますね
おいしいものいっぱいで 必ず体重が増えてます・。
でもななかなさんのお家には 怪獣が出現したようで
またやせますね
かなちゃんかわいい〜〜〜
カーナビは夫婦円満にするためにも必要ですね(笑)
かなちゃん、パワフル〜!!
ブタさんもお手上げ!?
↓おぉ〜、本当にかなちゃんだったとは驚きました(>_<)
一瞬しか見えてないんですよ、、自分の勘のよさが恐ろしい(笑)
覚えてるかな!?・・・
ななかなさんが会計してるときに診察券を出したのがウチの母で、
私は緑色のTシャツ着てて、ななかなさんと自動ドアの前ですれ違ったんですよぉ!
あ〜ナデナデしたかったなぁ・・・残念(>_<)
多分、今度は分かると思うので声かけますね♪
ちなみに6/30〜7/3あたりの3時半頃また病院へ行く予定です。
干されてもおすまし顔なのがかわいぃ(>_<)
かなちゃん、ますます元気ですね〜!
やっぱ北海道はいいですね〜。食べ物美味しいし♪♪
熊に、餌あげましたか??以前行った時は、あかちゃん居なかったけど皆、着ぐるみみたいで
両手あげて、『くれーくれー』ってやってるのがめっちゃ楽しかった思い出です^^
かなちゃん、お家の中暴走してるんですね♪
元気な証拠ですね。お腹は調子いいですか??
北海道って、こっちで同じように食べてる野菜でも
おいしさが違いませんでしたか??
アスパラとか、じゃがいもとか☆
私も、車で北海道一周したくなりました!
かなちゃん、その後体調はよろしいですか?
いっぱい食べて、遊んで元気に育ってね☆
北海道、おいしそう…いやいや楽しそうですね。
北海道と沖縄は同じ日本なんだけど、何となく違う国に来たみたいで、ワクワク感アップしますよね。
おいしいものアップ楽しみにしています。
かなちゃん!!かわい〜い!かわいい!可愛すぎ!!!
動画は家族で楽しませていただいてます。
小怪獣かなですね^^
これから何でもカジカジですね。
リリィは家具とか大物はかじらなかったのですが、ボールペンや洗濯バサミなど小さくて硬いものは何でもカジカジしてました。なつかしいです。
パピコギ時代思いっきり体感してください!!!
動画のアップ楽しみにしています!何だか遠く離れているジジババの心境です><
ところで、や・せ・ま・した??
ナビさんのお陰で私は随分楽になりましたよ(笑)
『峠のあげいも』おいしかったです(*^_^*)
一度食べてみてください。
中のじゃがいもがホクホクですわ。
<アリママ様へ>
ふふふっ(笑)
コメのお名前了解です(*^_^*)
ありがとうございます。
『第一滝本本館』・・・
外国人の方が多かったですよ〜
外人さんに「○△*$…トイレ*&□○?」って聞かれたので身振り手振りで答えましたよ(@_@;)
<manamama様へ>
『第一滝本本館』は古かった(ーー;)
旅行に来られていたおばあさんが「私の子供の頃からあったんじゃー」って言われていました。
本当かな???
ふふふっ(笑)
お風呂で泳ぎましたよん♪
<マレ緒様へ>
旅行の時だけだよねぇぇ〜
「上げ膳据え膳」は!!
ずっと旅行しておきたいわ!!
ってお金ないもんね(>_<)
<あとみん 様へ>
かなと夜を共にしていた「ピンクの豚さん」・・・
オチッコは掛けられましたが、今の所内臓(綿)までは引っ張り出されていませんわ。
でも・・・時間の問題ですよね(>_<)
普段は朝はあんまり食欲がないんだけど、旅行の時は朝から何でも食べれるのよねぇぇ〜
不思議!!
ストレスがないって事かしらね(^_-)-☆
<きなママ 様へ>
カーナビ・・・いいですよ(*^_^*)
楽ですよ!
道間違えてもちゃんと探してくれるもんね!
クマさんの「頂戴ポーズ」見ましたよ!!
でも、カラスが投げたエサを途中でキャッチするのよ!!
っで、クマさんが悔しがるのよ(笑)
<よっこたん 様へ>
確かに!!
北海道の「ちょっと」の距離はこちらでは「小旅行」だもんね(>_<)
感覚が違いますわ!!
Manaちゃん、やっちゃいましたか!!
あらぁ〜
かなは失敗の連続ですよ。
ちゃんとトイレ覚えてくれるかなぁ〜心配
<malomama 様へ>
うんうん、一緒です(^。^)
うちのダンナもカーナビに文句ばっかりですよ(笑)
かえって、カーナビがあるから道を覚えなくなっちゃうのかもね・・・
< リン様へ>
おぉぉぉ〜
もうちょっと時間がずれていれば、お話も出来たかもしれないのにね!!残念(ーー;)
同じブルーのバスケットに入れて行くと思います。
行くとしたら、朝は混んでいるので夕方になると思います。
今度は声掛けてね♪♪
<さくらのママ様へ>
かなが来るのを待ち焦がれていた子豚さん・・・
今の所オチッコの被害だけで済んでますよ。
今だけでしょうけどね(ーー;)
< トモ 様へ>
クマさんの「くれーくれー」見ましたよ♪
すごかったね。
なぜかオスのクマさんは1匹も「くれーくれー」しなかったのに、メスのクマさんはほとんど「くれーくれー」してましたよ。
う〜ん、人間社会を見たような気がしますわ(>_<)
<JIROまま 様へ>
北海道、いいよぉぉ〜(^。^)
見所一杯!!
また、行きたいなっ!!
お金貯めてね(^_-)-☆
<LEEsMAMAN様へ>
最近は動きがすばしっこくなって、なかなか上手く写真も動画も撮れませんね!
リリィちゃんもガジガジしてたんですね(笑)
かなは最近フローリングの床を大口開けて噛んでます!
すごいねぇ〜子犬って(>_<)
体脂肪率29%
これって病気?!
「北海道」&「やけ食い」がいけないのかしらぁ〜