ザーザーと気持ちよさげに降ってる雨を、うらめしそうに眺めてるかなさんと私です。
「あぁ〜あ、今日も・・・雨かぁ〜」ってため息が出てしまいます。
春になる前の試練ってとこでしょうか・・・
かなさんは小さい頃は何のためらいもなく、お家の中でウンチをしてくれてたんですが、大人になるにつれ、お外でウンチをする機会が増えてしまい、なかなか最近はお家の中でしてくれなくなりました(やれやれ・・・)。
朝から雨のときは、散歩に行こうとしない私に猛烈アピール!!
勝手口の前をウロウロ・・・
必死で私に目線を合わせるのです(笑)

「かなちゃん、今日は雨だよ、あ・め!」
それでもウロウロそわそわするかなさん、
明らかにウンチがしたいそぶり。
「かなちゃん、今日はお家の中でしよう。」と声を掛けると、
理解はしているみたいで、ペットシーツの近くまで行くのですが・・・
やっぱり、お外での爽快感と開放感が脳裏をよぎるのか、また、勝手口に戻って、クルクルと回り必死でアピール。
「かなちゃん、お利口さんだからお家の中で出来るよね(満面の笑み)
大丈夫、大丈夫!!
ほらっ、ワンツーワンツー(満面の笑み)
あなたはだんだんウンチがしたくなるぅ〜、
う〜〜〜〜〜〜ん、してごらん(・へ・)
ほら、こうやっておちりを高く上げて力むのよ!!
出る出る、大丈夫(満面の笑み)
う〜〜〜んだよ、う〜〜ん。
はい、ウンチ、ウンチ・・・
ほらっ、ワンツーワンツー!(^^)!」
朝から夫婦揃って、こぶしを握りしめ、お尻をふりふり、一生懸命声を掛けてる姿は・・・
とても他人には見せられません・・・(>_<)
何分もこうやって声を掛けると・・・
あきらめてウンチをしてくれるのです(アハッ)

でも、タタタタッと走って、トイレシーツの上でウンチをしてくれると・・・感動します(*^_^*)
小さい頃は出来てたのにね。
外でウンチをするのが当たり前になってしまっています。
お家の中でもできるようになろうね。
そんなかなさんも今日で10ヶ月を迎えました。
もう、すっかり大人のコーギーさんになりましたよ♪



ふふふっ、
ほらねっ、
りっぱなコーギーさんでしょう♪♪

☆次回はしつけ教室4回目をUPしますね(*^^)v
ランキングに参加しています。応援のポチッをよろしくお願いします。
↓↓


早いですよねぇ〜
ホンマにすくすく育って良かったです☆
夫婦揃って『ワンツー!ワンツー!』、うちもそうです〜
でもかなちゃん、チッコはおうちの中で迷わずしてくれるんですよね?
ドライブや旅行に行った時に今ここでしてもらわないとしばらく車、停められない、という時などは夫婦で必死に『ワンツー!ワンツー!』です。
そのダンナの掛け声が妙に大きく感じて、
自分の掛け声もデカいのを棚にあげて『シーー!もっと静かに!』って言ったりしている私です。
σ(^^;)
でもおうちの中で出来る事、号令で出来る事はとっても大切なので頑張ってね♪
最後のお写真、めちゃめちゃかわいいです!
よくこんな首かしげのお写真撮れましたね!
横のカエルちゃんもかわゆす!
普通のごきちゃんになってきちゃったな。
何時までもちびこぎちゃんを見たいと思うのは贅沢かな
Pちゃんって・・確かに散歩覚えちゃうと
なかなか家でしてくれなくなっちゃんですよね
まるなんかぁ〜嵐でも外なんだから
かなちゃん!!頑張って家の中でも出来るようにね
そうしたらママが楽なのだ。
可愛いわぁ、最後の首をかしげてるのなんて最高ですよ(//∀//)惚れるわ
モモはどこでもしますが、やっぱり外のがいいみたいですね
ウンだけはトイレでしてくれないんですよねぇ(T_T)オチッコはちゃんとしてくれるのに…
どうやら土曜まで雨が降るみたいですよね
わんちゃんとの生活にぎやかでいいですね♪
よかったら私のブログにも遊びにきてください♪
小春も、オトナになるにつれて家でウンをしなくなりましたね。
やっぱり、外でする爽快感&開放感が病みつきになってしまったみたいです。
でも外でのウンが足りなくて、したくなってしまった時は、
仕方なくシーツの上で気張ってます 苦笑
朝お散歩までにウンをしたくなってしまった時は、
私に抱っこをせがむような体勢ですがり付いてきて訴えます 笑
かなちゃん、すっかりオトナ体型になりましたね 笑
もう小春より大きくなってしまったかな??
これからも、すくすく元気に育ってね!
これからも元気ぃ〜〜に立派なレディ〜、目指してねぇ〜〜♪
あのぉぉぉ・・
ご夫婦での『ワンツゥワンツゥ音頭』、見たいんですが・・・笑
ウチもね・・・昔は出来たんだけど、今じゃぁ、してくれない・・涙
体調が悪いときとかはしてくれるから、ここでOKってのは解ってるみたいなんだけど・・
。。
立派なモモおチリ・・・・フフフッ・・好みだわ・・爆
顔もだいぶ変わってきましたねぇ。写真で見てるとそう思います。10か月おめでとう!ワァーー
あっちゃまはおトイレしたくなったら泣いて知らせてくれるので、1分でお庭につないでやっもらいます。濡れないので、そこでなら簡単にできるらしいです。
小豆
うちのモコは来月の22日で ちょうど10ヶ月です!
かなちゃんはお外で
ウンチする方が 気持ちいいのねぇ★
モコは どこででもしたくなったら
ウンチしちゃいますヨ!
こだわりは ないようです・・・
朝から夫婦で ウンチの掛け声お疲れ様でした♪
平和ですネ〜〜(^^)
幸せな様子が想像出来て 顔がほころびましたぁ!
ウチは、朝のお散歩は出掛けるのが、いつも遅いので、フードを食べた後しますが、
朝はあきらめてるんでしょうね〜。
夕方はお散歩の時にすることが多くなりました^^
そうそう。ニコもお家でする時は、なぜかクルクル回りますぅ〜(笑)
かなちゃん、10ヶ月おめでとう〜(^^)/
最後の首をかしげてるカワイイ写真、もう立派なレディーだよね(#^.^#)
散歩が出来ずにストレスを溜めるコピー一家!!
昨日は、夜中に散歩
今日は、先ほど散歩、日曜日まで天気悪そうですね
トイレはコピー以外は、基本お部屋です
良いのか悪いのか、シーツ代が頭痛の種です
つい先日9ヶ月の記事読んだような気がしたのに
1ヶ月ってはやいですね〜!!
もう、顔立ちも身体も立派な成犬になりましたね!
プリンも大きくなるにつれておうちでンチしなくなりました。
「雨の日はおうちで」って、ななかなさんみたいに頑張れば良かったのだけど・・・
根負けして雨の日もお散歩するようになってしまいました。
本当はおうちでもできた方がいいですよね。
かなちゃん、おうちでもワンツー!がんばってね。
我が家なんて忘れてました・・貧乏暇なし状態で・・・!
トイレの時にそう見られたり念じられたら・・出るものも出ないよね!かなちゃん!!
かなちゃん、立派なコーギ!!
早いですねー
もっとゆっくり歳とって欲しいと思いますよね。
うん○も、家でできると雨の日本当たすかります。
JIROも、外でするのは好きみたいで
外でたら結構早めに出します(笑)
すくすくと可愛らしく育ってくれてますよね^^
かなちゃん、お外の開放感を覚えてしまったんですね?そこで、ご夫婦でワンツーとは良いじゃないですか〜♪
確かに想像するとチョット笑えますけど(^m^)
かなちゃん、こちらこそこれからもヨロシクね♪
10ヶ月おめでとう♪
うふふっ
笑ってしまいましたm(__)m
想像してしまいました(笑
かなちゃん
おりこうさんねっ!
上手にできたみたいですねっ♪
シングルは両方OKですけど
ダブルはかなちゃんと似てるかな?
かなちゃん
こちらこそよろしくねっ♪
ポチッ☆
これからも、すくすくと元気に成長する姿を楽しみにしてますね。
うちのあいも、散歩するようになったら家の中でトイレをするのが減りました・・・
今後の事を考えたら、家の中でもずっとしてくれると助かるんだけど
それは柴犬には無理かな〜?
うちは明日マナー教室5回目で、来週でいよいよ終了です。
しつけだけじゃなくて、お友達もできていろんな経験ができたから
吹雪の日も通って良かったな〜って思います。
うちは完全外派なので・・・家でも出来るようにしたいのですが・・・なかなか難しいです(汗
あっ!でも嫌がらせでおしっこはたまに家の中でしますけど(爆
雨もあまり続くと困りますが、かなちゃんは雨の日はトイレトレーニングになって良いですよね。
最後の首傾げかなちゃんかわゆい〜♪
立派な美人コギさんに成長しましたね。
かなちゃん10ヶ月おめでとう!!
お外うんが好きなのね。
でも、ちゃんとおうちでしてくれて
それまでの過程は家族共同作業ですね。
かなちゃんそうやって
ななかなさんとパパさんの仲を取り持っているんですね。
子は鎹。
難しい話になっちゃうかな。
もう10ヶ月なのね。
りっぱなレディですね。
おめでとうございます。
早いわぁ〜〜。
おめでとぉぉぉ♪♪
立派はコギさんですね!
以前、ななかなさんが、ワンコに「ダメ!」って言っても効かない時は
「あ"っ!!」って言ったら良いって教えてくれたでしょ。
あれ、効きますね!
マーレにはサイコー!
"ビクッ!"っとしてました☆
情報ありがとうございます♪
最後の写真、すっかりお姉ちゃんですもんね(*^_^*)
もうそろそろ今の体系で落ち着くのかな!?
雨の日がトイレトレーニングのいい復習になってるんですね(^^ゞ
ご夫婦でオチリをフリフリしてる姿、
想像すると微笑ましい(笑)
どんどん美人さんになってきましたね!!
特に最後の写真は女優さんみたいですよ(^3^)
大雨や台風の時なんかは
「家でもできるようにしとくんだった…」と後悔します。
かなちゃんは掛け声でしてくれて良かったですね☆
しつけ教室レポも楽しみにしております〜♪
★アリママ さんへ
おちっこはお家の中で平気でしてくれるんですけどウウンチがねぇ〜、なかなか出来ないのよ(>_<)
おちっこは「ワンツーワンツー」でバッチリ出来る様になったんですよ♪♪
どうしても今、おちっこをしてほしい時に助かるんですよね。感謝、感謝です(*^_^*)
アリママさん所も我が家と一緒ですね(爆)
うちも夫婦揃って「ワンツーワンツー」って言ってますよ。
「かなちゃん、散歩行く?」「小鳥の森?」って言うと首を傾げてくれるんですよ。
★龍母 さんへ
子犬の頃が懐かしいわぁ〜。
ペットショップで赤ちゃんコーギーを見ると、また、ほしくなります。
ナナが完全外派のワンコでしたよ。
嵐の日も雪の日も散歩に行ってましたよ。
★すうさんへ
雨ばっかりですよね。
でも、トイレトレーニングにはちょうどいいかもしれませんね。
モモちゃんもやっぱりウンチはお外でするのね(ーー;)
どうしても、家の中でする回数が減ってくるよね。
モモちゃんもりっぱなレディーになったかな?!
★nicoさんへ
はじめまして、こんにちは♪
ブログに遊びに来てくださってありがとうございました。
何のとりえもない「犬ブログ」ですが、いつでも遊びに来てくださいね。
nicoさんのブログに遊びに行きたいのですが、ブログのURLがわかりません・・・すいませんm(__)m
よかったら教えてくださいね。
これからもヨロシクお願いします。
★小春屋 美々 さんへ
小春ちゃん「ウンチしたいのぉ〜」ってアピールするんだっ!!キャー、かわいい(*^_^*)
どうしても、大きくなるにつれてウンチだけは外でするようになってしまうんですよね(ーー;)
お家の中で自由にウンチができるようになるといいね。
かなさんは今、体重8.9キロです。
ちょっと太り気味かなぁ〜。
★マリ さんへ
もう、10ヶ月になっちゃいましたよ。
早いですねぇぇ〜。
そうそう、
ペットシーツの上でするんだっ!
って事は理解してるんだけど、やっぱり、外でしたいんですよねぇ。
ギリギリまでガマンします。
★小豆 さんへ
あっちゃまはお利口さんですね(*^_^*)
ちゃんと知らせてくれるんだ♪
かわいいね。
そっか、
濡れないお庭の隅にでもしてくれるといいですね。
今度試してみようかなぁ〜。
★モコお母さん さんへ
うふふっ
かなの方が1ヶ月ほどお姉ちゃんですね。
モコちゃんはちゃんとお家の中でもウンチしてくれるんですね。いいなぁ〜。
ちょっと前まではかなもちゃんとしてくれてたんだけどなぁ(ーー;)
★シェラリス さんへ
あきらめかぁ〜。
そうねぇ〜。
「朝はお家の中でするものなんだ」って思えば、あきらめてしてくれるようになるかもね。
1日中雨の日はかなさんもあきらめてお家の中でウンチしてくれます(笑)
★usamikun さんへ
雨、雨、雨ですよ(ーー;)
雨が止んだのを見計らって散歩に行く毎日です。
お家の中でウンチやおちっこが出来るのは理想ですよ。
歳を取ったり病気になった時に楽です。
★あとみん さんへ
ナナがそうでしたよ(ーー;)
散歩に行くまで絶対ウンチもおちっこもしてくれなかったんですよ。
カッパは必需品でした(笑)
かなさんはがんばって、お家の中でしてほしいわ。
★よっこたん さんへ
Manaちゃんも10ヶ月ですね(*^_^*)
おめでとう♪♪
「ワンツーワンツー」なんて、夫婦揃って言ってると、めっちゃ、迷惑そうな目で見られます(笑)
★JIROまま さんへ
フフフフフッ(笑)
かなもウンチを我慢している時は外に出たらすぐにしてますよ(ーー;)
我慢しないでお家の中で自由にしてくれたらいんだけどなぁ〜。
★ちーこ さんへ
はい(*^_^*)
無事10ヶ月を迎えましたよ。
もう、大人のコーギーさんです。
どうしても今、ウンチをしてほしい時には、夫婦揃って号令を大合唱してますよ(爆)
★ダブルママ さんへ
シングルちゃんはOKなのに、ダブルちゃんはダメなのぉ?!
ワンちゃんの性格によっても違うんですね。
とにかく、お家の中で自由にウンチが出来るようにがんばるわ。
★チャコぼす さんへ
うんうん、
お家の中でウンチやおちっこが出来ると病気になった時や年を取った時にいいですよ♪
あいちゃんはまだまだ小さいからこれからですよ。
がんばりましょうよ。
しつけ教室ってお友達がたくさん出来るから楽しいですよね。
行って良かったですよね。
★きなママさんへ
「はい、ウンチウンチ」
何て大声で言ってる姿・・・とっても見せられませんわ。
ナナは完全外派だったので、大変だったもんね。
かなさんはお家の中で自由に出来るようになってもらいたいわ。
★ おこりんぼ母ちゃん さんへ
おしっこは「ワンツーワンツー」の号令ですぐにしてくれるからいいのですが、
ウンチが出来ないのよ(ーー;)
大声で「ウンチウンチ」って言ってたら、出るものも出ないかもね(>_<)
★マレ緒さんへ
あっ、
『あ"っ!!』効きましたぁ〜?!
良かったです(*^_^*)
かなにも試したら、ビックリしておもちゃをボロッと落としましたよ(笑)
ダメダメ言い過ぎてる我が家にも効果ありましたよ(爆)
★リン さんへ
10ヶ月になったので、もう大きくなることはないと思います。
チビコギかなさんです。
体は大人になったけど、精神的に大人になるのはまだまだ先のようですね。
★栗千代 さんへ
そうなのよ(>_<)
台風の時やどしゃ降りの時なんかに助かるんですよねぇ〜。
ナナの時にすんごい後悔しましたからね(ーー;)
お家の中でも出来る様にがんばるわ。
何たって、飼い主が歳ですからねぇ〜。
雨の日の散歩はこたえます(爆)