*愛犬と上を向いて歩こう*
コーギー
病気と闘いながら懸命に生きた
先住犬ナナの日記

*わんわん本舗*
かわいい犬グッズ

お役立ち犬用品や
かわいい犬グッズをご紹介

かなと四つ葉のクローバー

2009年03月21日

どうしてそんな事をするのっ!


バーン!!

k82.gif


青空に映えるコーギーのお尻♪
春・・・ですねぇ〜。

k83.gif

「何やってんの?」って感じの迷惑そうなかなさんの顔がちょっと気になりますが、連日20度を超える陽気で日中は半袖でもいいくらいです(*^_^*)

先日、花粉症で困っている事をこのブログで書いた所、ブログに遊びに来てくださっているゆかりんさんから「べにふうき茶がいいよ!」って、わざわざサンプルを送ってくださいました。
ありがとうございました。
さっそく試してみますね(*^_^*)

k86.gif

なんでも、即効性があるんだそうです。飲んで3〜4時間は症状が緩和されるとか。
おいしい普通のお茶でした。
うん、これなら続けれそうです♪♪
ゆかりんさん、ありがとうございます。

さて、

皆さんは、ワンちゃんと夜は一緒に寝てますか?

かなさんは、夜は1Fのリビングの片隅のハウスの中で一人で寝ています。
(家族はみんな2F)
我が家にもらわれて来た時から、騒ぐこともなく、吠えることもなく、いい子で寝てくれていたんですが、
最近・・・
ハウスの中に敷いている布団マットを食いちぎって食べてるんです(>_<)
時にはウンチも・・・

k87.gif


k88.gif


k89.gif

布団マット食いちぎったカケラが落ちていないって事は、食べてるんですよ(>_<)
ウンチだって、絶対一晩、大丈夫なはずなのに・・・

どうしましょう・・・体にいいはずないよね(~_~;)

ストレス?

一緒に2Fで寝た方がいいの?
甘やかさない方がいいの?

昨日は朝、嘔吐したんですよ!(これとは関係ないと思うんですけどね)

皆さんは、夜はどうしてらっしゃるんでしょう・・・
一緒に寝てる?
同じ部屋で別々に寝てる?
それとも違う部屋で寝てる?

ブルーな気分で一生懸命、証拠写真を撮ってると・・・

何か背中に・・・

視線を感じる・・・

振り返ってみると・・・

k84.gif

まるで、
我が家に招かれた客人のように、お座敷の上座に座ってるんです。

k85.gif

机にあごを乗せて、ちょっぴり寂しそうな顔で私の行動見守るかなさん

「そんな事まで、みんなにばらさなくても、いいじゃん!」って言ってるみたいです。

うっ、
かなさん、一緒に寝る?

ランキングに参加しています。応援のポチッをよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ b_01.gif


posted by ななかな at 11:27| Comment(21) | TrackBack(0) | 成長日記(7〜11ヶ月まで) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ぎゃあ、ななかなさんうちでも同じ事が繰り広げられていますよ〜!!!
うちもゲージで寝ているのですが、まあ色々食ってくれています。。。
おかんは甘やかすまいと2階で寝かせない方針みたいで。。。

明日でクレアの1周忌なんですよ〜!!
今日はお菓子いっぱい買って帰ります♪
Posted by すう at 2009年03月21日 12:14
あらら…かなちゃん寂しいのかな? 苦笑
小春はパピの頃からサークルのベッドスペースね寝ていましたよ。
この冬から(あれ?もっと前だったかも?)私と同じベッドで寝るようになりましたが… 汗
かなちゃん、もしみんなと同じ空間にいたいのだったとしたら、
寝室にかなちゃんのベッドスペースを設けてみたらどうでしょう?
決して広くなくてもいいから、かなちゃんが寝れるくらいの広さで…
同じ布団じゃなくてもいいから、同じ空間にいれば落ち着くかも?しれないです 笑
Posted by 小春屋 美々 at 2009年03月21日 13:43
いきなりバーーン!とかなちゃんの桃尻が!
(^m^)
コギ川柳に載っていそうな素敵なお写真ですね〜♪
先代犬ズヨーキー達とは一緒に寝てました。
でもワンコが体調崩したりしてGe〜をお布団にされたりしてたので、
アリスとは一緒に寝ない事を決めて飼い始めました。
でもワンコも心身ともに成長していてサークルを嫌がるようになり1歳5ヶ月でフリーにしました。
アリスの寝床はうちらと同じ部屋に作ってあります。
うちらのベッドに寝たがる時もありますのでその時はバリヤははずします。
でもアリスが体調崩した時などはベッドに即!バリヤを作ってベッドにあがれないようにしちゃいます。
体調崩した時はやはり自分のベッドが良いみたいです。
これからもまだまだアリスも心境の変化があるんでしょうけどねぇ〜
Posted by アリママ at 2009年03月21日 17:21
うはっ☆かな尻が眩し過ぎます〜♪
ホントに尻尾が生えてきてますね(^m^)

うちは一緒に寝ています。
教育上良くないという事は分かっていますが
特にそれで秩序が乱れる事は無かったです。
(ベッド横にサークル&アリス用ベッドもあります)

ピシッと敷かれたシーツは齧りませんが
折れたり浮いたりすると「オモチャ」と認識して
噛み千切ります(母犬も同じ事してます。血筋?)

かなちゃん、同じフロアで寝たいのかもしれませんね。
2Fにケージで落着いたら、それが良いのかも…
Posted by 栗千代 at 2009年03月21日 18:27
うちも、パピーの頃は毛布の繊維など引き出したり、トイレシートをクチャクチャに
して食べるの酷かったですよ!
(今もたまにしますが…前より、マシになったかなぁ〜。)
ウンチは、もうちょと経って、回数が減れば大丈夫だと思いますが、
布の方は、たくさん食べちゃうと心配ですよね〜。
ニコは、今までず〜っと、別の部屋で寝てるんですが、私も引っ越しで夜鳴きが
始まった時は、一緒に寝た方がいいのか、かなり迷いました。
(今では、別の部屋のゲージでも落ち着いて寝てくれるようになりました。)
1歳越えるまでは、よくないとも聞きますが、それぞれのお家にもよるし、
難しい問題ですね。
Posted by シェラリス at 2009年03月21日 19:30
まぁ〜かわいいかなちゃんのおちり(^^)
コーギーってホントおちりがま〜るくて
プリプリでかわいいですよねぇ〜
ウチのモコはお留守番と夜寝る時は一人で
サークルで囲んだケージの中で寝ています★
かなちゃんはどうして敷物をかじるのかなぁ〜?
寂しいのかしら・・それとも暇つぶし・・
食べちゃうのはお腹が心配ですよね!
さぁ〜どうしたものかしら・・難しいわぁ〜

Posted by モコお母さん at 2009年03月21日 21:53
一緒に寝てますよ。
1歳半まではサークルでひとり寝でしたが
まったくかなちゃんと同じ!
トイレシーツをビリビリにし、ウンチ食べました。(><)ショック。
ちょうどナナちゃんが亡くなった頃のことなので忘れません。
ナナちゃんは一緒に寝てたのよね?
人間に比べれば短いワンコの一生だもん
プリンがそれほど一緒にいたいっていうのなら、一緒に寝てあげたいって思ったんです。
躾上よくないとも言われますが、
一緒に寝るようになってから
朝の惨状に怯える事もなくなり(毎朝サークル内がひどい事になってたので><)
毎日幸せな夜と朝を過ごしています。
病気の時とかは、困るのでしょうか。
今のところは問題ないけど・・・
Posted by あとみん at 2009年03月21日 23:33
噛むだけならいいけど、食べちゃうのは恐いですね。
わたを食べると、腸がズタズタになるって本に書いてあったから、きっと布系もよくないはず・・・
ストレスも考えられるけど、エネルギーがありあまってるんでしょうね。
今まで一人でイイコに寝てたんなら、寂しいからじゃなさそうな。
寝る前に15分くらい、遊んであげるのはどうでしょうか?
あと、噛みたい気持ちが強いなら
ヒヅメとか噛ませてあげるとか。
なんらかの対処しないといけなさそうですね。
Posted by JIROまま at 2009年03月22日 11:18
一瞬びっくりした(^_^;)
だって・・だって・・かなちゃんのおけつがぁ〜

カミカミはストレスだけじゃないと思うけど
まるの小さい頃・・言いたくないけど
そりゃ〜酷いのなんの・・どれだけ化粧品(特に口紅)
食べられてだめになった事か

ちなみに、寝る所はまる任せです
布団にきたり、暑いと台所で寝たりと
最近は私の頭の上が気に入ってるみたいです
一緒に寝る〓甘やかしとは思わないんだけど
Posted by 龍母 at 2009年03月22日 11:34
あら〜〜
かなちゃん魅力的な おちりが!
やられました U^ェ^U ワン!

寝るの・・・我が家は一緒にベットで寝ています・・・。
最初は、ちゃんとゲージで寝ていましたが、私が甘甘でクズ犬になってしまいました。
最初は、寝室にゲージを置いてその中で寝ていましたが、アニーがベットに引っ付いて・・・その目にやられました。
姉妹こそはとゲージで寝ていましたが、段々ママンだけ・・・
の目にやられて・・・
今では、同じベットでみんなでへそ天です。
でも、たまには姉妹は同じ寝室のケージで寝ています。
(叱られると自分達で入って寝ています)

かなちゃんは、一緒がいぃのかなぁ〜
迷いますね・・・。

Posted by haru at 2009年03月22日 16:07
おいゃまー!
かなちゃんの プリチーなお尻から・・・。

花粉症に紅富貴茶が良いとは聞いていたけれど
飲んだ事無いです。

我家は 1歳位から一緒に寝て居ますよ。
今では主人と取り合い でもいつも私が勝っています、
と言うか かりんが私を選んでくれます。

女の子同士で(まーまー! 深い事は気にせずに。)
熱いと 床に降りたり 寒いと腕枕をせがんだり、可愛いです。 うふふっ!
Posted by かりんmama at 2009年03月22日 23:29
かなちゃんの桃尻と春の空がマッチしてますね〜。
サービスショット!ありがとうございます♪

あらあら夜中に齧っちゃうんですね(汗
齧るだけならいいけど食べてるのはかなり心配。
でも吠えたり泣いたりしないという事は寂しいからじゃないのかな?
若くて元気があるから遊んでるのでしょうか?
うちなんて寝たら起きませんよ(笑
旦那か私の布団で一緒に寝てますが起きても場所が変わって無い事の方が多いです・・・全然動かない・・・。
それだけかなちゃんは元気なのでしょうね。
よく一緒に寝るのはよくないと聞きますがうちはきなの時から一緒なのでどうもその癖が抜けないようです(汗
Posted by きなママ at 2009年03月23日 14:15
ママさんお気持ちお察しいたします!
かなチャンもやっちゃうのね・・我が家もコタツ布団の角二箇所齧られてます!
知らない間に・・Mana&リキの仕業です!
本当に困りますね・・だからけっして高級品は
我が家にはいらないんです・・というより買えないんですけどね(汗)
大きくなるとしないんですが・・それまでがね・・
ついらいですね・・当の本人はそ知らぬ顔って
いうのが普通なんですよね!
Posted by よっこたん at 2009年03月23日 14:33
うちも、あいは1Fの和室のケージで寝ていて、私は2F。
しばらくはケージの中の方がぐっすり眠れると思って
1才ぐらいまではこのままのつもりだけど
昨夜はリビングの電気を消してもケージに入らず
私と一緒に2Fに来ちゃって、そのまま抱いてケージに戻しました。
やっぱり私と一緒に寝たいのかなぁ〜って思うけど
私の部屋にケージを置くスペースはないから・・・
悩みますね。

かなちゃんも色んな物たべますね^^;
あいも今日は発砲スチロールをカミカミしてて
出しなさいって言ったら「ごっくん」しました。
どうしてそんな物を・・・。
かなちゃんは、お腹痛そうにしないですか?
あいはちょっと痛かったみたいです。
ついチャコはこんな事なかったのに・・って思っちゃいます。
Posted by チャコぼす at 2009年03月23日 17:02
だんだんいろんな事が解ってきて
きっとスネテル??
かなちゃん
一緒にオネンネしたいのかしら?
DSも前は下で寝てたけど
一度ビッコしたとき一緒に寝たら
二度と駄目でした(泣
今が悩める時ですよねっ!
毛が毛布に突きさってますよっ!
ゆっくり考えてみてはいかがでしょ?
Posted by ダブルママ at 2009年03月23日 22:56
かなちゃん、寂しいのかな?
それともタイクツなのかな?
タイクツだったらオモチャを入れてあげるのはどうかなぁ?

琴も子猫のときはゲージに入れて、別々に寝させてたんですけど、病気をきっかけに一緒に寝るようになりました。今から思うと、寂しい思いをさせたなぁとちょっぴり後悔してます(>_<)
ワンコのしつけ的にはどうなのかな・・・
一度、試しに一緒に寝てみては??
Posted by リン at 2009年03月24日 10:46
【コメントありがとうございます】

★すうさんへ
モモちゃんも同じような事をしてるって事は、
そんな事をしたい年頃なのかしら?
布団、ビリビリに引き裂いてもいいから、食べないでほしいわ。

クレアちゃん・・・
そうですよね、ナナと同じ頃に亡くなったんですよね(ーー;)
もう一年経っちゃったんだよね。
クーちゃんが好きだったものを買って、いろんな事を思い出してあげたいよね。

ナナは26日で1年になります。

★小春屋 美々さんへ
小春ちゃんは一緒に寝てるんですね。
ナナも一緒に寝てたんですけどね・・・
一人で寝るのってやっぱり寂しいのかなぁ〜。
「同じ布団」じゃなくても、「同じ部屋」に寝るだけでも違うかもしれませんよね。

★アリママ さんへ
そうなんですよ(ーー;)
ナナはいつの間にか一緒に寝てたんですけど、
やっぱり、病気になって嘔吐下痢が激しくて、一緒に寝れなくなったんですよ。
でも、体調の良いときは同じ布団で寝てましたよ。

とりあえず、同じ部屋にサークルでも作って寝かせてみようかなぁ〜(~_~;)

★栗千代 さんへ
アリスちゃんも一緒に寝てるんだ!!
そっかぁ〜。
先住犬ナナも一緒に寝てたもんね。

一緒に寝ちゃう?
そうしようかぁ〜。

★シェラリス さんへ
そう言えば、ニコちゃん、夜鳴き卒業したって言ってましたよね♪♪
シェラリスさんはエライなぁ〜。
もう、私なんか、甘くってダメですねぇ〜(笑)

一緒に寝始めると元に戻せないもんね。
慎重に考えないとね。
う〜ん・・・

★モコお母さん さんへ
モコちゃんはちゃんと一人で寝れるんですね(*^_^*)
いい子ですねぇ〜。
かなもカミカミさえしなければ、一人でも大丈夫なんですけどねぇ〜。
もう、かなり布団食べましたもんね(ーー;)
食べても良いおもちゃでも入れとくかなぁ〜。

★あとみん さんへ
プリンちゃんも大変だったんですね(ーー;)
やっぱり、目が行き届く所に一緒に寝るのが一番いいのかもしれませんね。

ナナは一緒の布団に寝てたんですけど、病気になった時に大変だったのよ(@_@;)
嘔吐下痢がひどくて、布団が!!!でした(>_<)
でも、それは間に合わない時だけで、間に合う時にはちゃんと、ベットから降りて、ウンチしてくれてましたよ。

難しいですねぇ〜。
どうしよう・・・

★JIROまま さんへ
噛みたいのかもしれませんねっ。
カミカミおもちゃはたくさんあるんだけど、どうも布を引きちぎるのが好きみたいなんですよね。

わたを食べると、腸がズタズタになるの?!
おぉーーー(@_@;)
気をつけねばっ!!
ありがとうございます。

★龍母さんへ
アハハハハハッ(爆)
まるちゃん・・・口紅そんなに食べたの(@_@;)
イヤァ〜、笑い事ではないですよね。
香料が付いているものを好む犬って多いみたいですよね。

かなはとにかく、「布」と「草」ですね。
特に「布」は食べまくってます(>_<)

先住犬ナナは一緒に寝てたんですよ♪
かなも一緒に寝ようかなぁ〜。

★haru さんへ
haru さんところは、
3コギさんと一緒に寝てるんだっ♪♪
想像すると・・・なんか、ほほえましいですよね(*^_^*)

先住犬ナナも甘やかしてしまって、一緒にベットで寝てましたよ。

かなはどうしようかなぁ〜。

★かりんmama さんへ
「べにふうき茶」
ちょっと苦い緑茶、って感じですよ。
とっても飲みやすかったです。
これなら絶対続けれそうです。
ぜひぜひ、どうぞ♪♪

かりんちゃんも一緒に寝てるんだー(*^_^*)

やっぱり、そうだよね・・・
一緒に寝てる人が多いよね。

あ〜ん、
かなっ、
一緒に・・・寝る?

★きなママ さんへ
もなおさんは、寝たらそのまんま、朝なんですね(爆)
笑わせていただきました(プププッ)

ナナとは当然のように一緒に寝てたんだけど、病気になって嘔吐下痢がひどくて、大変だったのよ。
っで、次の子は別々に寝よう!!
と人間の勝手な考えで、かなは一人で寝かせてたんだけど、
思惑通りには行かないものですね。

★よっこたん さんへ
そうなのよ・・・(>_<)
1歳を超えると、止めてくれるかなぁ〜
なんて考えてるんだけど、
1歳までにお腹がどうにかなっちゃいそうですよね(@_@;)

一緒に寝ちゃおうかなぁ〜。
どうしようかな?

★チャコぼす さんへ
そうそう、
ついついナナと比べちゃうんですよね。

どこまで許していいのか?
わからなくなっちゃいますよね。

でも、短い一生ですもん。
一緒に寝てもいいかな?なんて思うときもありますよ。
甘すぎるかしらぁ〜。

★ダブルママさんへ
DSちゃんと一緒に寝えるんですね。

そうなんですよね。
一度一緒に寝たら、もう、絶対、一人では寝ないですもんね(>_<)
そこが問題なのよ!!

でも、これ以上布団を食べつくされたら、大変だし(@_@;)
布団ナシで寝る?
って、事も出来ないもんね。

★リンさんへ
琴ちゃんは一緒に寝てるのね。
我が家も猫を買っているときは一緒に寝てましたよ。
超わがままな猫で腕まくらで寝てましたよ(ーー;)

これ以上布団を食べたらお腹痛くなっちゃうよ(ーー;)
動物病院に担ぎ込む前に布団食べるのをやめさせないと!!
Posted by ななかな at 2009年03月24日 16:45
うわぁ〜〜
かなちゃん、寂しいかな?

ななかなさん、かなちゃん、和室立ち入り禁止
じゃなかったでしたっけ??

お利口さんになったもんね♪かなちゃん★
Posted by マレ緒 at 2009年03月24日 21:24
【コメントありがとうございます】

★マレ緒さんへ
フフフフフッ(笑)
最近、イタズラもオチッコもしなくなったので、いつの間にやら・・・「和室OK」になってしまいました(ーー;)
うんもう〜、甘いんだからっ!!

寂しくってつまらないのかもしれませんね。
一緒に寝ようかなぁ〜って思っております。
Posted by ななかな at 2009年03月25日 14:30
と〜〜ってもいいショットですねえ!!
かなちゃんのオチリと青い春の空がポスターみたいですわよ♪
うちは、別々の部屋で寝ています。
ななは鳥さんと一緒にいますが、ウンPがバラバラになっているので踏んでいるのか食べているのか・・・
監視カメラでも置いてみたいと思う今日この頃です。。
いろいろ悩んじゃいますよね〜(>_<)
Posted by ちーこ at 2009年03月25日 22:46
【コメントありがとうございます】

★ちーこさんへ
台の上にかなを乗っけて写真をパチリ(笑)
でも、なかなか思うように撮れませんね。

ウンPがバラバラになっているのは・・・
食べてるのかもしれませんね(ーー;)
経験者は語る!!です。

夜中は目が行き届かないので止める事もできないから本当に困りますよね。
Posted by ななかな at 2009年03月26日 14:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック