ズキズキと痛み出し寝れないのです(~_~;)
痛いのなんのって・・・
っで、今朝起きてみると、枕カバーに血が(@_@;)
ヒェー!!
慌てていつもの
最悪、中耳炎だそうです。
先生いわく
「大人の中耳炎はほとんどが鼻のかみすぎっ!!」
「あんたぁ〜、鼻をカムのはいいけど、ものには限度ってもんがあるゾ!」
との事。
まあ、本当に痛かったですねぇ〜(>_<)
中耳炎ってこんなに痛かったっけ?
先生「鼻をかみすぎると、鼻のバイ菌が耳に押しやられ、破裂して出てくるんじゃ。破裂して出てくるまでが痛いんじゃー。
中耳炎の子供が痛がって泣き叫ぶ気持ちがよ〜くわかったじゃろっ。
(ガハガハガハッ(笑)」
ごもっともです。
先生、鼻と耳の処置をしてくださってから、ふっと私の顔を見て
「目も腫れとるなぁ〜。アレルギーの目薬も出しておくね」って言われるんですが・・・
「あのぅ〜
目は
もともと
こんな目なんですけどっ、・・・・・・」
なんて言えなかったので、しっかり目薬もいただいて帰ってきました(ガ〜〜ン)
花粉症の方、風邪を引かれてる方、鼻のかみすぎには注意しましょう。
今年、最悪な花粉症の私ですが、
お散歩大大大好きなかなさんです。
朝・夕「散歩♪、連れて行けー」ビームを出しまくっているので、行かない訳には行きません。
チラッと私の顔を見て目線が合うと、イソイソと勝手口に行って私を待つのです。
っで、それでも私が散歩に行こうとしないと、また、戻って来て、
無理やり私と目線を合わせ、そして目が合うと、嬉しそうにイソイソと勝手口に・・・
散歩に行くまで、これを何回も繰り返すのよぉ〜(@_@;)

それに、
楽しそうにお散歩してる姿を見ると、調子悪くても、ついつい喜ぶ顔が見たくって散歩に行っちゃうんですよね。
バカだよねぇ〜。

桜、満開まで、あと少しだよ♪♪

誰かいるかなぁ〜〜

母さん、散歩楽しいね♪♪
ランキングに参加しています。応援のポチッをよろしくお願いします。
↓↓


私も目に関しては同じ事言われちゃうかも(+_+)
かなちゃんのお散歩ビーム、ついつい頑張って連れて行っちゃう気持ちわかります(*^。^*)
きっとあの可愛い目線で見つめられたらそうなっちゃうでしょうね〜〜♪
私もかつてスイミング通いをしてた時に急性の中耳炎にかかりまして、
それはそれは痛かったです。
針で刺されたような痛み。。。
私はその後少し慢性的になってしまって、
慢性になるとなあとなく痛いかなぁ〜になるんですよ。。。
もう今は慢性中耳炎にかかる事もなくなりましたけどね。
かなちゃん、お散歩は気持ちいいよね〜♪
こっち地方、今日は強風で、しかもしかも北風なんですよ〜〜〜!!!
桜前線、どこへ行ってしまったのでしょうか?
だから頭も馬鹿なんですよ、うっうっ(T_T)
私も鼻のなかがかさぶたと血混じりの鼻水で痛いです( ̄□ ̄;)!!
花粉症、お互いに大変ですよね(T_T)
かなちゃんもお散歩大好きなんですね(´∀`)モモと一緒です♪
もうすぐ桜が満開になってもっと綺麗になるでしょうねぇ(//∀//)
だから頭も馬鹿なんですよ、うっうっ(T_T)
私も鼻のなかがかさぶたと血混じりの鼻水で痛いです( ̄□ ̄;)!!
花粉症、お互いに大変ですよね(T_T)
かなちゃんもお散歩大好きなんですね(´∀`)モモと一緒です♪
もうすぐ桜が満開になってもっと綺麗になるでしょうねぇ(//∀//)
私は花粉症ではないですが、熱を出すとすぐ急性中耳炎になってしまうんですよ〜。軽いんですが、何回も何回も。なのでわかります〜〜。
たまにキ〜ン!ときたり、聞こえにくくなったりします。でも薬を耳に入れて5分後の出したときの温かさと言ったらたまりませんね〜。
って耳の話ばっかり!
桜咲いてきましたね〜。うちの近くには桜並木の道なんてものはなく、ポツン、ポツンと、いろんなところに咲いています。お花見はちょっとむずかしいかな〜。
お大事に〜〜♪
ところで、前回のコメントで、ナナちゃんとかなちゃんの名前のことを聞いたとき、姓名判断のサイトがでてきましたが、それはどんなものですか?よろしければ教えて下さい★
小豆は小さいってことなのに実際は大きいから、どこで間違えたかしら〜、と考えています。
それと、もう1つ疑問で、ナナちゃんはカタカナ、かなちゃんはひらがな、なら、ななかなさんは(ナナかな)←こうではないんですか?
いろいろすいません(_ _;
小豆
そりゃあ、痛いわ(>_<)病院行ったら、良くなりましたか?
そうなんですよね〜。ニコにもかなちゃんと全く同じお散歩催促されますよ〜^^
「母さん、散歩楽しいね♪」の顔されたら、調子悪くても行ってやりたくなっちゃいますよね〜(^^ゞ
このところの寒さで、岡山でも、満開まであと少しなんですね〜。
満開のお散歩が楽しみです♪
鼻をかんでしまったのぉ〜
鼻のかみすぎで中耳炎になるなんて初めて知りました。お勉強になりました(^^)
私も花粉症なので気をつけます〜
かわいいかなちゃんにお散歩連れて行って〜と
せがまれたら行かないわけに行きませんよね♪
分かりますよぉ〜
私もしんどいなぁ〜って思ってもモコの顔を見たら
さぁ〜行こうかぁ!!ってなりますもの。
でも中耳炎完治するまでは、お大事にして下さいね☆
そうそう、お散歩ォ〜〜って可愛い催促姿みるとねぇ〜〜ハハハッ
メガネにマスク・・・もちろん!スッピンで行っちゃいます。。
。。。
中耳炎・・・・痛そう。。。
子供の頃、なった記憶はあるんだけど・・汗汗
鼻のカミ過ぎでもなるんだ・・・
ワタシは鼻ン中・・切れたっ。。涙
お大事にしてくださぁ〜〜い!ママさん。。
娘が赤ちゃんの時の急にすごい声で泣き出したので・・朝小児科へ診察受けたら。。中耳炎になっていて・・そのなき方は酷かったので良く覚ええます・・
だから相当痛かったでしょうね!
原因が分かれば良かったです!
よっこたんは中耳炎はなった事がないのですが・・
只今外耳炎であります。。触りすぎなんですよね!
よ〜く分かっております(汗)
かなちゃんのお散歩も大変だけど花粉症も早く治ると良いですね!(時期が来ないとだめだよね)
枕に血なんて、ビックリしたでしょう!
私も鼻は勢い良くかまないと気が済まないタチです。
鼻ムズムズってイライラするもんねー。
中耳炎、怖いですね。
気をつけなきゃ。
最近は薬が効いてるのか、杉花粉が減ったのか、
花粉症は落ちつきました。
具合が悪くても、我が子が喜ぶならとお散歩に。
我が家もおんなじよ〜♪
でもななかなさん、無理しないでお大事にね。
それにしても目の事は失礼ですよねっ(>3<)
鼻を強くかむのは、
鼻の粘膜も傷つくので良くないそうですね。
(でも、スッキリしたいですものね…)
かなちゃん、とっても楽しそう♪
きちんと上を向いてお花見してる!!
アリスは、こんな地面の上歩いたら
下ばっか見てペロペロ〜ンってします(汗)
ごめんなさい・・
中耳炎 熱が出てもなる場合もあります
私なった事あります
夜に痛くなって朝まで我慢して・・・
二度と御免ですぅ・・
愛するかなちゃんの為ですものねっ
サングラス・マスクしてお散歩行かなきゃですよねっ
ちなみに
私は花粉症まだ来てません・・・(笑
デリケートじゃないからだと旦那に言われます(汗
ポチ☆
大丈夫ですか?
うちも息子が4回もなったことがあって夜中にやっている遠くの病院を調べて行ったりしましたよ。
痛いんですよね。お大事にしてください。
かなちゃん、ママが大変よぉ。
でも、散歩は譲れないね。
私は5月まで檜の花粉ともお付き合い。
って・・・目のことは気にしすぎですよぉ。ドンマイ!
お大事になさってくださいね・・・・。
私も花粉症で、飲み薬、目薬、鼻シュシュ薬をお医者さんから頂いてしのいでいます・・・。
あっママさんお奨めのアメとヨーグルトもね!
桜が散る頃収まります。
かなちゃんにこんなに要求されたら可愛くて、行っちゃいますよね。
嬉しそうな顔を見ると、わかります!自分の事は後回しにになりますね・・・・
もう少しです!がんばりましょうね。
こちらでは多分はじめましてですよね!
Natade Cocoさんをひいきにし始めたココの母です。
中耳炎、私はずいぶん昔、小学生のころ
やはり鼻を強くかみすぎたためになっちゃいました。
あの痛みは今も忘れません。
私も花粉症ですが、杉はだいぶ減ってきたようで
このところ楽になりました。
ゆかりんからの『べにふうき茶』飲んで
早く楽になるといいですね☆
『ゆかりん』さん違いだと思いますよ。
でもね、まんざらNatadeCocoさんと関係がないわけではないんですよね、ななかなさん♪
d(*≧▽゜)
私はなったことないですが、とっても痛そう*
血が出るんですね。
そこまで鼻をかんでたことも、しんどかったでしょうに。。。
早く花粉がなくなって、もっと楽しく散歩が出来るようになったらいいですね。
その頃には、暑くなってきますが(笑)
幼稚園くらいの頃 息子が何度か痛がっていました。
回数を重ねる事に化膿もしていると言うので
鼓膜切開「ドスッ」って音が聞こえたらしいです。
それから良くなったけれど、可愛そうでしたよー。
耳と鼻、繋がっているしねー、鼻はがっつりかまないと変な感じだし。。。
早く 花粉の時期が無くなって、のんびりとしたお散歩が出来るといいね。
お大事にね。
そしてベニフウキ茶を送られた『ゆかりん』さん
勘違いしてすみません。恥ずかしい。
でも、関係ないわけでもない、というのは・・・?
その後、大丈夫ですか?
鼻をかみすぎるとよくないって、よく言うけど
こんなことになっちゃうんですね(>_<)
ウチの母も今年から花粉症になっちゃったみたいなのですが、
ななかなさんの花粉症の時期はまだ終わらないですか?
母は鼻から喉にくるみたいで、まだ痛いって言ってます(-_-;)
岡山も桜がキレイに咲いてきましたね〜♪
早くかなちゃんと花粉を気にせずお散歩できるといいですね。
わたしも、慢性的な鼻アレルギーに加えて花粉症なので鼻の粘膜が弱まって鼻血出しました。
中耳炎はだいじょうぶでしたが。
中耳炎・・・小学2年の冬・夜にやりました。
確かに・・・痛さで泣き叫んで、夜に診てくれる耳鼻咽喉科へ行った記憶があります。
当時東京の港区に住んでいたのに、その耳鼻咽喉科は子供の足で歩いて40分くらいかかりました。
それからはやっていませんが。
鼻血を粘膜が弱まって出しやすいので、先週の火曜に局部麻酔をかけて鼻の血管を焼いてもらいました。
『鼻血は再発するけれど、とりあえずこれで様子を見ましょう。』と憧れの耳鼻咽喉科Drコメント。
お大事に・・・。
★ちーこさんへ
えぇえぇ、
痛いのなんのって(+_+)
中耳炎なんてするもんじゃありませんわ。
ちーこさんも気をつけてくださいね。
一重まぶたのはれぼったい目なのでよく「寝起き?」なんて言われちゃいます(爆)
★アリママ さんへ
キャミありがとう(*^^)v
アリママさんも中耳炎になった事があるんですね。
中耳炎って痛いねぇ〜(~_~;)
もう2度とゴメンです。
これからは「ブビー」って思いっきりかまないで、ソフトに優しくかむようにしますね。
★ すう さんへ
アハハハハッ(笑)
いやいや・・・
私もですわよ。
子供の頃にはよく中耳炎になってたんだけど、こんなに痛かったかしらねぇ〜〜。
すうさんも気をつけてくださいよ。
花粉症の季節、もう少しで終わりますよ!!
★小豆 さんへ
小豆 さんも鼻のかみすぎには注意してくださいね。
慢性中耳炎になるとなかなか治らないなんてよく言いますからね。
以前にもこのブログで紹介したことがある「愛犬との相性診断」サイトは↓↓
http://dogissimo.jp/affinity/top
犬の姓名判断で利用させていただいたHPは↓↓
http://www.guardianlions.jp/index.html
です。
ちなみに・・・
ハンドルネームの「ななかな」は、
「ナナかな」だと、パソコンの文字入力になれてない方や入力の苦手な方には文字変換が面倒かな?っと思って、入力しやすいように「ななかな」にしたんですよん。
愛犬との相性診断、面白いですからぜひぜひ試してみてくださいね。
★シェラリス さんへ
思いっきり鼻をかむと「スキッ」とするんですよね。
でも、限度ってものがあるわよねぇ〜。
バカだよねぇ〜。
こりましたよ(ーー;)
ニコちゃんもお散歩大好き♪って言うのは
ブログを見ててよくわかりますよ(笑)
どんなにしんどくてもついつい散歩行くよねぇ〜(~_~;)
★モコお母さん さんへ
ご心配をお掛けしましたm(__)m
随分良くなりましたよ。
でもねぇ〜
鼻のかみすぎでなるなんて・・・最悪でしょう(ーー;)
これからは気をつけます。
ワンコって散歩命ですもんね。
★マリ さんへ
あらら・・・
マリさんも鼻のかみすぎには注意してくださいね。
私も鼻の中切れて血、よく出ます。
コタ王さんのあのうるうるの目で見られると「ヨッシャー、行こうか!!」ってなるよね(笑)
スッピン、私もですわ。
★よっこたん さんへ
中耳炎、
痛かったですよぉ〜
「痛いーーー!!」って叫んでしまいましたよ(~_~;)
今回の事で中耳炎の子供の気持ちがよ〜くわかりましたよ。
これからは女性らしく優しく鼻をかむ事にしますわ。
★あとみんさんへ
そうそう・・・鼻を中途半端にかむ!なんて事は出来ない性分です。
「ブービー」と思いっきりかむとスッキリするんですよねぇ〜。
でも、これからは気をつけますわ。
あとみんさんも気をつけてくださいね。
中耳炎、痛かったですよぉ〜
★栗千代 さんへ
はれぼったい目は生まれつきだ!つうの!!
かなさんの様なパッチリお目目になりたいわ(ーー;)
かなも最近拾い食いひどくなってきましたよ。
木ばっかり食べてます。
★ダブルママ さんへ
ダブルママ さんも中耳炎経験者なんですね。
痛かったですよねぇ〜中耳炎(ーー;)
最悪ですわ。
花粉症、ある日突然なる!!
って事があるそうなので、気をつけてくださいね。
★おこりんぼ母ちゃん さんへ
今回中耳炎の子供の気持ちがイヤってほどわかりましたよ。
いやぁ〜痛かったですよぉ〜(ーー;)
「痛いーー!!」って叫んでしまいました。
寝起きの様なはれぼったい目は生まれつきじゃ、つうの!!
★haruさんへ
花粉症のharuさんも
鼻のかみすぎには注意してくださいね。
って私くらいですよね(笑)
私は5月中旬くらいには花粉症がおさまるので、後少しです。
お互いにがんばりましょう!!
★cocoママ さんへ
cocoママ さん、こんにちは(*^_^*)
はじめまして。
キャー、遊びに来てくださったんですね。
嬉しい♪♪
お転婆コーギーかなさんとおバカな飼い主のブログですがこれからもよろしくお願いします。
あっ、
「べにふうき」を送ってくださったのはNatade Cocoのゆかりんさんではなく、別のゆかりんさんでしたぁ〜。
アリママさんがよく利用されているNatade Cocoさんのお洋服・・・
とっても良く考えられてて、機能的で、着やすくて、愛情たっぷりに作られてるでしょう♪♪
ふふふっ、
実はアリママさんから譲ってもらって、今、かなが着させてもらってるんですよ(*^_^*)
チビコギかなさんにピッタリなの♪♪
ねっ、アリママさん(*^^)v
あっ、cocoママさんのブログにも遊びに行かせてくださいね。
ヨロシクです。
★JIROまま さんへ
バカでしょう・・・(~_~;)
そこまで必死で鼻をかまなくてもねぇ〜。
最悪です。
これからは優しくソフトに女性らしく鼻をカムようにするわ。
花粉症の治る薬があるといいね。
★ゆかりんさんへ
痛かったですよー(@_@;)
中耳炎の子供の気持ちがよ〜くわかりましたよ。
やれやれ、
花粉症、あなどれませんね。
紅富貴茶飲まねば(ーー;)
★かりんmama さんへ
ご心配をお掛けしました。
随分良くなりましたよ。
まだ、耳に違和感はありますけどね。
痛みはなくなりました。
鼻のかみすぎには要注意ですね(爆)
★リン さんへ
花粉症ってある日突然なるんですよねぇ〜。
お母様大丈夫ですか?
L55のヨーグルトとべにふうき茶ですよ!!
ほんでもって、
鼻のかみすぎには要注意よ(笑)
★ガジラさんへ
あははははっ(笑)
もう〜、本当にバカですよねぇ〜。
鼻のかみすぎで中耳炎になるなんてっ!!
中耳炎痛かったですよ、もう2度とイヤですよ(@_@;)
私も今、鼻をかむと、鼻血が出てますよ。
ガジラさん、鼻の血管を焼いた後は血は止まりましたか?
鼻血、止まるといいね。
お大事にしてくださいね。
★