トイレットペーパーにイラストと何やら文字が印刷されているのです。
その内容がとっても楽しくってかわいいのです♪♪♪
友達の家のトイレなのに何分も座り込んで、読みふけってしまいました。



何でも生協さんで購入されたとかで、いろんなシリーズがあるそうで、これは動物シリーズ。
その友達いわく、全国的に動物に対するコメントを募集して、採用されたものが印刷されているとか。
だからその内容がどれもほほえましくってかわいいのです(*^_^*)
あんまり「かわいい♪かわいい♪」と連発するもんだから、1個くれました(笑)
でも、もったいなくってとても使えません・・・
ところで、
我が家の怪奇現象、その@・・・
それは毎日起こるんです。
私がトイレに入って、
トイレのスリッパをドアの下にそう〜〜〜っと差し込むと・・・
動くんです!!スリッパがっ(>_<)
ダウンロードは🎥こちら
(*早回しは再生中に左から3個目の右向き▲をクリックしてね。)
この「誰も居ないのに動くスリッパ」を
ドアの下の隙間からのぞいてみると・・・

そして、トイレの外から見ると・・・
ダウンロードは🎥こちら
かなさんは何かを要求する時には必ず後ろ足を「ケッケッ」と蹴るのです。
「早くスリッパを出しなさいよっ!」って言ってるのでしょう(ーー;)
もともとは私がトイレに入って、スリッパを履き損ねて、スリッパのかかとの部分がドアの下に偶然出てしまい、それをかなさんがくわえて遊ぶようになったのです。
小さい頃に何気なく面白がって遊んでやったこのスリッパ遊び。
今ではすっかり我が家の「決まり事」になってしまい、家族がトイレに行くたびに、イソイソと後を着いて来て「スリッパを早く出せー!!」と、後ろ足をケッケッと蹴るのです(@_@;)
「ちょっと・・・」と思って面白がって遊んだ小さい頃の遊び・・・
大人になっても尾を引くものですねぇ〜(+_+)
ランキングに参加しています。応援のポチッをよろしくお願いします。
↓↓


うちの子の要求は前足で掘るので、後ろ足を動かすとこが気に入りました!!
スリッパ遊びは、ずっと続きそうですね!
飽きないんでしょうね(笑)
要求しても かわいい要求の仕方ですね
家なんか 吼えまくりですよ
近所の目が・・・怖いです
私もかなちゃんとスリッパ遊びをしてみたいな♪
ココだったら前足でカリカリか
歯をムッキーにしてガリガリだろうな。
この時はコレをする!って・・・
ウチのモコもそうですよ!
もう毎日ワンパターンです〜
かなちゃんの後ろ足“ケッケッ”は
かわいいです〜(^^)
トイレットペーパのイラストと文字読みたいわぁ〜
トイレにこもってしまいそうだけど・・・
こんなかわいいトイレットペーパーとても使えません〜
かなさん、相変わらず愛情いっぱい注いでもらって幸せそうですねぇ〜♪
ななちゃんが亡くなって1年経った時のお手紙を読ませてもらいました。
あの時の事が私もよみがえりました。
でも、もう少し削除するのは待ってほしいです。
我が家の近所の桜も今、満開です。
ワン子と一緒に歩いて、今年もきれいな桜を見ながらななちゃんのことを思い出しました。
そして、ワンコと一緒に来年もこの桜を見ようと約束しました。
その矢先に、ワンコは再発しました。
また、首にしこりが・・・。
発病して1年半、とうとうこの時が来たな!って感じと
ショックとで今、ちょっとパニクっています。
これから、ワンコと一緒に頑張ろうと思う時に、ななちゃんとママさんの頑張りをお手本にしたいと思います。
だからもう少し、削除するのを待って下さい。
ななちゃんの分も頑張るって約束したから・・・。
犯人はやっぱりかなお嬢様でしたのね??
齧らないだけ良いですよ!
我が家のスリッパはもう相当な数破壊されてます。
困ったもんです・・・
それもワンちゃんにとったら楽しいんでしょうけどね〜!
何もかもお高いものはタブーです・・・!
トイレットペパーも可愛くて本当に使うのがもったいないですね!
私も頂いたら使わないでとっておくでしょうね・・
・・・きっと!
可愛いんですけれど!!
どんな恐いことがと、思いながら見ていたら
こんなに可愛い習慣が今でもあるって・・・
おばちゃんになってもするんでしょうね。
足の「ケッケッ」も面白い
男の子が んちした後に良くしますよね。
かなちゃん 笑わせていただきましたよー。
(;゜Д゜)
でも読んでいったら可愛い怪奇現象なのね♪
後ろ足ケッケッっ面白いね(^m^)
動物シリーズのトイレットペーパー、いいね、これ!
ずっと便座に座りっぱなしになっちゃうね、きっと。
σ(^◇^;)
後ろ足のけっけっ!ていうのが萌え萌えですよ♪
モモなんて外から情けない声出すだけですよ・・・。
トイレットペーパー、可愛いですよね♪
ニコもトイレに行くと、リビングの戸を開けて、トイレの前で待ってますが、
かなちゃんは、この扉のスキマがポイントなのね〜!
この隙間から見えるお鼻と動画の後ろ足「ケッケッ」催促、可愛い〜^m^
正体はかなさんでしたか。
遊んでもらえると思って一生懸命ケッケやっている姿かわいいなぁ。
お友達の家のトイレに数分・・・ペーパーに見とれていたななかなさん、笑いました。
確かに使えないですねぇ。これは・・・可愛すぎる♪
怪奇現象とはいえ、ワクワクしちゃいましたよ(笑)
かなちゃんが後ろ足をケッケッってしてるの、本当に可愛いわ〜〜〜♪
ブログの更新はサボり中です!!
スリッパの怪談は、最高です
トイレットペーパーは、生協を使ってるので探してみますね
★JIROまま
JIROくんは前足を使うんですね(笑)
その子その子でいろんなクセがあっておもしろいですね。
かなさんは自分の要求が通るまで、後ろ足でケッケッてしますよ(ーー;)
いやだぁ〜もう〜
★malomama さんへ
フフフフフッ(爆)
吠えられると・・・辛いね。
つい吠えられると近所の目もあって、要求を呑んじゃいます(~_~;)
う〜ん、知能犯だわ。
★cocoママ さんへ
スリッパ遊びも、スリッパに飽きてくると、「もっと面白いものを出せ!!」と要求してきます。
もっと面白いものって・・・
トイレの中には、ありませんわ。
★モコお母さん さんへ
そうなのよ!!
もう完璧に毎日のサイクルが習慣になっていて、
その内の一つが抜けちゃってると不思議そうな顔しますもん。
刺激が少ないからねぇ〜、
早くボケるかもねぇ〜。
このかわいいトイレットペーパー、
まだ使ってません(>_<)
★ プラスル さんへ
プラスルさん、お久しぶりです(*^_^*)
元気にしていますか?
忘れたりなんかするもんですか!!!
あの頃、ナナと一緒に戦っていた仲間ですもん。
掲示板に写真を載せてくださってたでしょう・・・
あの写真を見ながら「今頃どうしてるんだろうなぁ〜、リンパ腫をやっつけて奇跡の犬になってるかも」なんて思ってましたよ。
大変な時にコメントを入れてくださってありがとう・・・。
ナナのお墓の石に触り、今、お花を供えてお願いしてきましたよ。
「もうちょっと待って、もう少し長生きさせてあげて」ってね。
だから、大丈夫!!絶対大丈夫!!
再発したって、また、押さえ込めばいいだけの事!!
辛い時や大変な時はいつでもコメントくださいね。
「愛犬と上を向いて歩こう」のブログ・・・
今でも大勢の方が訪れてくださっています。
辛い時は「自分だけがどうして!」って思いにとらわれてしまいますもんね・・・
あのブログが少しでも励みになるのなら、
削除はずっとずっと先になりますね(*^_^*)
いざ!となると削除なんか出来ないくせにね。
プラスル さん、ファイト!!
★よっこたん へ
ふふふふふっ(笑)
スリッパ、原型をとどめないほど、破壊した後は見向きもしなくなったんですよ。
っで、そのボロボロになったスリッパを履いている私です。
だって、新しいスリッパを買うと絶対に破壊されそうで怖いもんね。
★かりんmamaさんへ
怪奇現象その1があるという事は・・・
むむむむむっ・・・
でも、このスリッパ遊び、いい加減に止めてほしいのよねぇ〜、気軽にトイレに行けないのよ(>_<)
★アリママさんへ
このトイレットペーパー、12ロール入りで一つ一つ内容が違うのよ!!
すごいでしょう。
でも、かわいすぎて、絶対に使えないよね(笑)
後ろ足ケッケッ、
だからかなさんはおっさんぽいのよ(~_~;)
★すうさんへ
いつ頃からでしょうか・・・
後ろ足ケッケッするようになったのは?!
もちろん、ウンチした後もしてますよ、ケッケッて(@_@;)
男の子みたい・・・だわ。
★シェラリス さんへ
トイレにはなにげにどこのワンコも付いて来るって言いますよね。
ワンコにとって、トイレは魅力的な場所なのかもねぇ〜。
後ろ足ケッケッ、女の子なんだから止めてほしいです。
★おこりんぼ母ちゃん さんへ
ねっ、このトイレットペーパーかわいいでしょう♪♪
ちょっと肌触りはイマイチだけど、かわいさで勝負だわ。
ちなみに、このトイレットペーパー、まだ、使わないで飾っております。
★ちーこ さんへ
怪奇現象その2もお楽しみにぃ〜、
って、まだ、作成しておりませんが。
これもかなさん次第です。
★usamikunさんへ
ブログの更新はのんびり、ゆったり、マイペースでいきましょう(*^^)v
私なんか1週間に2回が限度ですもん。
このトイレットペーパー、
生協さんの宅配を利用したそうです。
何でも月末にお安くなっていたとか・・・
お試しあれぁ〜。
でも肌触りはイマイチでした。