*愛犬と上を向いて歩こう*
コーギー
病気と闘いながら懸命に生きた
先住犬ナナの日記

*わんわん本舗*
かわいい犬グッズ

お役立ち犬用品や
かわいい犬グッズをご紹介

かなと四つ葉のクローバー

2009年04月11日

「改造犬」だなんてっ、絶対に許せない!

今日の地方紙(山陽新聞)にこんな記事が・・・

●「改造犬」を販売
体毛染色や塩水注射・・・
(北京10日共同)

なんでも北京市郊外のペット市場被毛を染めたり塩水を注射して口元を整形した「改造犬」が販売されているそうです。
改造されたワンちゃん(書くのもイヤだけど・・・)は病気が多く、一週間程度で死んでしまう可能性があるので、急いで売ってしまうんだとか・・・

ひどいでしょう・・・

北京市通州のペット市場に潜入取材したところによると、
白い色のプードルは、茶色に染めてテディベアのようにすると高く売れるんだそうです。
チャウチャウ犬の雑種の口元に塩水を注射して、唇を腫らして見栄えを良くしたり、活発な犬に見せる為に、鎮痛剤を飲ませるんだそうですよ。
毛を染める時の水温が高くて、犬が苦しそうに鳴き声を上げたとか・・・

(参考記事:山陽新聞ニュース 4/11)

*Yahoo検索で「中国 改造犬」で調べてみると、同じ記事が載っていましたよ。

ヒドイね、言葉にならないね・・・
どうしてこんな事をするんでしょう・・・

私の友達は数年前に1匹の猫をもらってきて飼っています。
この猫は「里親譲渡会」でたくさんの犬や猫の中から選んでもらってきた猫。

この猫に決めた理由は・・・
一番最後までもらい手のみつからなさそうな、一番ぶちゃいくな子を選んでもらってきたそうです。
だから、よけいに愛おしいと・・・
それが彼女のポリシー。
また、この猫が愛嬌があってかわいいのよ(*^_^*)

ワンちゃん、猫ちゃんを選ぶ基準は人それぞれ。

でも、一番はその時の
「インスピレーションやフィーリング(相性)」でしょう!!
違う?!

「目が合ったから・・・」
「ウルウルした目で見つめられたから・・・」
「連れて帰って!て言っている様だったから」
「呼んだらその子だけ来てくれたから」
「抱いたらその子だけ大人しくなったから」
なかには
「抱いたらオシッコしたから」なんて人も(笑)

我が家だって、ブリーダーさんおすすめでない方の子をもらってきました。
なぜか、どうしても、この子が忘れられなかったのです。(それがかなさんです)
先住犬ナナの時なんて・・・
コーギーのイメージとはほど遠い,
真っ黒な顔をしたやせっぽちの売れ残った子がペットショップの片隅に。
ダンナはその子を指差し、
「この子にする。目が合った!!ワシだけを見てた!!!」
(イヤ、そんな事はないだろう・・・(ーー;)と思うんですけど)
結局ダンナの一目ぼれでもらってきたのが先住犬ナナ

選ぶ時って、そんなものですよねぇ〜。

ワンコの顔や被毛って大人になるにつれて変わるもの。

どしてそれがわからないのでしょう!!!
悲しくなるね。

さて、
今日は前日飲み会で車を会社においてきたダンナを朝送ったついでに、かなさん百間川の河川敷に連れて行ってやりました。

k118.gif


k119.gif


k120.gif


毎日こんな所で散歩できたら、いいなぁ〜〜。
性格も変わりそう・・・
えっ、誰の?!

ランキングに参加しています。応援のポチッをよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ b_01.gif


posted by ななかな at 17:13| Comment(21) | TrackBack(0) | 成長日記(7〜11ヶ月まで) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
まぁ〜ヒドイ話です!
言葉を話せない弱い立場の動物を
お金儲けの為人間の勝手で改造するなんて・・・・
絶対に許せない行為です。心が痛みます。

百間川の河川敷は広くてお散歩に持ってこいですね〜
キレイに整備されていますが
公園のようになっているのかしらぁ〜?
お天気も良く朝から気持ちの良いお散歩が
出来ましたね♪
Posted by モコお母さん at 2009年04月11日 20:26
改造犬なんて聞いたことないです。でも本当にかわいそう。ワンちゃんはみんな最初からカワイイんです!改造なんてする必要はないんです!まえにロコモコさんのブログで「不要ペット回収車」というのを聞きました。ワンちゃんを飼ったのは飼い主なのに、ワンちゃんは何にも悪くないのに捨てられてしまうなんてありえません!
改造されたワンちゃんも何にも悪くないのに売れるためなんかに改造されてかわいそうだと思います。
そのままの子が1番かわいいんですよね。

私はブリーダーさんに写真を見せてもらって、手はこっちの方が白いけど、このワンちゃんのほうが小さいなどいろいろ考え小豆にしました。
はじめに飼おうとしたワンちゃんはちょっとトラブルがあって、次のワンちゃんが小豆だったんです。
なんだか運命みたいな出会いです。
性格はまえのワンちゃんのほうが良かったのかな?(笑)   小豆
Posted by 小豆 at 2009年04月11日 20:26
こんばんわぁ〜
記事を読みながら悲しみと怒りを・・・
ほんとひどいですよねっ!
金儲けにされる子供達
ほんと涙がでてきますねっ・・・
いまからもっとすごい事にならないか
心配です!
dはブリダーさん
Sはペットショップ
何気に寄ったお店でガリガリに痩せた子が
その日は帰ったけど気になって
次の日家族に迎えました
病院で栄養失調と・・・
多分大きくなったら売れないから
ご飯あげないんでしょねっ・・・
話が出来ないワンコ
もっとどうにかならないのかなぁ・・・

かなちゃん
たくさん遊んだのかしら?
毎日行けるといいねっ(笑
ポチ
Posted by ダブルママ at 2009年04月11日 21:27
ヤフーにも載ってたね。
むかついて読むのも嫌なほど・・・

龍まるを受け入れる時に、真っ先に考えた事
健康そうならブサイクでも良い!!だったなぁ〜
見た目より中身?で勝負よ!

全部の生き物が幸せになれると良いのにね。
かなちゃ〜〜ん。また広い所に連れて来てもらえると良いね
Posted by 龍母 at 2009年04月12日 07:11
すぐに死んでしまうなんて
一体何で染めているのでしょう(;3;)
整形なんて、ワンちゃん達は望んでいないのに…

本当にワンちゃんとのご縁って不思議です。
でも、そのご家族の元に来るべくして来たって感じがします。
かなちゃんもアリスも、
もうすっかり馴染んでますしね☆

PS…かなちゃんって立ち姿がすごく良いですね♪
プリッとしたおシリがとってもキュートです!!
Posted by 栗千代 at 2009年04月12日 07:25
お隣の国の動物に対するひどい事は沢山ありますよね。。。
目を耳を覆いたくなるような事が普通に行われています。。。
勿論みんながみんなそうではないと思いますが
でもやはり動物愛護に関しての意識はまだまだのようですし、どうも国民性が理解出来なくて。。。
かなちゃん、素敵な所に行ったのね〜
アリスも連れて行きたい!
で、放したい!
あ、放牧禁止かな?(・・)
Posted by アリママ at 2009年04月12日 11:16
改造犬・・改造犬・・・
おかしい!中国、韓国って平気で整形するし・・・
別に人のことはいいけど、犬はどうよ・・・
自然が一番!それに1週間くらいで亡くなるなんて
ヒドイじゃないですか〜。
考えられませんね・・・

私がマーレを選んだキッカケは、ショーケースに入ってなくて、わざわざお店の方がウラから連れてきてくれたから♪
寝てたみたいでご機嫌ナナメだったんだけど、
何か寝ぼけた顔が気に入ったからです♪

かなちゃんみたいに、うちも河川敷に連れて行ってあげたいな★
かなちゃん、お天気も良くて楽しかったかな?
ちょっと暑かった!?
Posted by マレ緒 at 2009年04月12日 11:57
私も山陽新聞の記事でこのことを知りました。
ワンコを何だと思ってるんですかね(T_T)
改造する人も信じられないけど、
そんなワンコを買ってしまう人も人ですよね・・・
本当に中国人って何をするか分かりません(>_<)
だって馬(?)にシマシマの色をつけてシマウマだって言うんでしょ。。
お金のためならっていう考え方がホントに中国っぽいです。

かなちゃん、河川敷に行ってきたんですね〜♪
こんなに広いとこをいつもお散歩できたらいいのにね(*^_^*)
あ〜っ、フリスビーができそう!!
かなちゃんはやらない!?
Posted by リン at 2009年04月12日 14:02
私も昨日、改造犬の記事を見て胸が痛くなりました。
やっぱりもう中国産の物は絶対買わない!!って思いましたね。
あいが中国で生まれなくて本当に良かったとも。
かなちゃんも、ナナちゃんも日本に生まれて
ななかなさんの所に来られて良かったね〜!!

かなちゃん、走り回りたかったかな?
こんな広い良い所で毎日遊べたら、ストレスなんて溜まらないでしょうね。
Posted by チャコぼす at 2009年04月12日 15:59
言葉が出てきませんでした・・・。
命を何だと思っているのでしょうね。
本当に胸が痛くなります・・・。

かなちゃん、いい所に連れてってもらったね〜♪
杏も広い所に連れて行ってあげたくなりました(^ ^)/
Posted by こぎ2ママ at 2009年04月12日 18:41
色を染めたプードル、ニュースで見ましたよ。
絶句です。何考えているんだか??
美人は3日で飽きるのよ。ブ○は3日で慣れる!
なんて冷やかした言葉がありますが、どの子もかわいい命ある子だから。
もし自分が犬とか猫だったらと思うと・・・。
うちは3コギともペットショップです。
モカなんて3万円で売っていました。他にもかわいいわんちゃんはいましたが、この子しか考えつかなかった。
チョコは中身が男だったしクッキーもいろいろあります。
でも、きっとうちに来るのはきっと何か意味があるの。
そう信じていますよ。
ものとしてなんて思えません。
ナナちゃんもかなちゃんも来るべくしてななかなさんのところに来たんですよね♪
Posted by おこりんぼ母ちゃん at 2009年04月12日 19:30
整形やらカラーを染めるのは随分前からやってるみたいですね(汗
ひどい話ですが日本での悪徳ブリーダーや殺処分を考えると全てが全て非難は出来ないような気もします。
日本でも命を粗末にしてるのは変わらないですからね。
悲しい現実ですがまだ助ける人がいる事が救いですよね。
フィーリングわかります!うちもきな&もなは私の一目惚れですから〜(笑
何でかピンッ!と来る不思議な感覚があるんですよね。
うちの旦那はまだそれを感じた事は無いようですが(汗
いつも私の一目惚れに振り回されております。

河川敷気持ち良さそうですね〜。
うちもこんなに広い所で遊ばせてみたいです!
かなちゃんは楽しんだのでしょうね♪
Posted by きなママ at 2009年04月12日 21:49
http://www.aera-net.jp/summary/090405_000779.html
↑みてください

涙がとまりません
ひどくて!
信じられない1!
Posted by ダブルママ at 2009年04月13日 10:33
中国の改造犬、なんてひどいんだろう〜。
日本の悪徳ブリーダーも!
と思ってたら、ダブルママさんの情報を見たら、
こんなことをしている自治体もあることを知り、読んでて悲しくなりました。

ホント、ワンコとの出会いは、縁ですよね〜。
迎えようと思った時期や場所やインスピレーションなど…
ちょうど、そのコだったんですからね〜。
かなちゃんもナナちゃんも縁あって、ななかなさんの所に来たんだよね〜^^
我が家も、最後まで大切にしたいと思います。

かなちゃん、この河川敷なら、かなり自由に走りまわれそうだね〜!
Posted by シェラリス at 2009年04月13日 15:22
【コメントありがとうございます】

★モコお母さん さんへ
でしょう(>_<)
改造犬だなんて!!
お金の為なら何でもするって感じですね。
おぞましい(ーー;)

この百間川の河川敷は何キロにも渡って、スポーツ公園のようになっていて、朝や夕方にはワンコの散歩をされている方が多いんですよ。
ステキな所です。

★小豆 さんへ
小豆 さんがおっしゃる通り、ワンコはみんなどんな子もかわいいのにねぇ〜。
不要ペット回収車ってのがあるんですね(@_@;)
早くペット先進国なみの考え方が出来る国にならないとダメですね。

小豆ちゃんはかわいいもんねぇ〜(*^_^*)
運命の子ですよ。

★ダブルママ さんへ
「怒り爆発!!」って言うよりも、読んでて気分が悪くなってきましたよ・・・
動物を扱う資格ナシですよね!!

ダブルママ さんが教えてくれた記事もひどいですねぇ〜(ーー;)
「捨て犬の日」があるなんて・・・
残酷すぎて食欲不振になりそうですよ。

ダブルちゃんもシングルちゃんもステキなお家にもらわれて来て、良かったね♪♪
あんなに愛されてるんだもんね(*^_^*)

★龍母 さんへ
うん、
この記事読むと、本当に気持ちが悪くなるのよ(ーー;)
食欲不振に陥ります・・・

健康な子が一番だよね。
愛犬ナナを病気で失ったから余計にそう思います。

★アリママ さんへ
日本も中国も動物に対する意識がまだまだ低いのかもしれませんよね。
早く動物先進国のように、弱い立場の動物たちに優しい目が向けられるようになるといいね。

百間川の河川敷、
何キロにも渡ってスポーツ公園の様になっていて、広くてキレイなのよ♪
でも、放牧禁止なの(ーー;)
誰もいなかったら放しちゃうけどね(笑)

★マレ緒さんへ
死ぬのがわかっていて、犬を整形して売ってしまうなんて・・・
まだまだ、保証制度も何もないんでしょうねぇ〜。
日本も最近ですよね、購入した時の保証が付くようになったのは。

悲しい・・・ね。

マーレちゃんとの発対面は、寝起きだったのね(爆)
ステキなお家にもらわれて来て良かったね、マーレちゃん。

★リン さんへ
山陽新聞に載ってたでしょう!!
ひどいよねぇ〜(ーー;)
この記事読んでて、もう〜、気分が悪くなりましたよ。

ウマにシマシマ書いて「シマウマ」って言ってたの(@_@;)
スゴ過ぎる!!

★チャコぼすさんへ
ヒドイでしょう・・・。
ほんの一部の人だとは思うけど、ちょっと怖くなりました(ーー;)

チャコぼすさんも私も先住犬を病気で亡くしているから、「ワンコは健康第一」って思ってしまいますよね。
顔や毛色なんかじゃなくて、健康が一番でしょ!!

★こぎ2ママ さんへ
こぎ2ママさんも大切な愛犬セナちゃんを亡くしたばかりだもんね・・・。
やっぱりワンコは「健康」な子がいいよね(*^_^*)

この百間川の河川敷、広いんですよぉ〜。
歩きがいがあります(@_@;)

★おこりんぼ母ちゃん さんへ
そうそう、
おこりんぼ母ちゃんさん所なんか、3コギですもんね!(^^)!
モカちゃん、チョコちゃん、クッキーちゃんを飼うようになったのも運命・・・だわ(笑)

★きなママ さんへ
動物を扱う人の意識がほんの少し変わるだけで、幸せになれるワンコや猫ちゃんが増えるのにね。
早く動物先進国のように、弱い立場の動物に目を向けられる国になるといいね。

★シェラリス さんへ
こんな記事はきっと「氷山の一角」なんでしょうね。
裏ではもっともっと・・・
日本でも・・・

ほんとワンコとの出逢いは不思議です。
運命を感じますよね。
探しても探しても気に入ったワンコがいない時もあれば、目が合っただけで一瞬で気に入ってしまうワンちゃんもいますもんね。

ニコちゃんも愛されてるもんね(*^_^*)
元気で長生きしてほしいね。
Posted by ななかな at 2009年04月14日 14:38
出遅れちゃいました^_^;
私もこのニュースをみてすごく怒りを感じました!!
怒りと共に悲しみや情けない気持ちがわいてきました。
ワンちゃんもネコちゃんもどの動物もそれぞれ個性があって、人間の勝手な気持ちで手を加えるなんて・・
運命で出会う仔たちですから、その運命を受け入れてたくさん愛情を注いであげたいものですよね。

かなちゃん、広〜〜い場所でしっかり楽しんだかな?
ん??おかあさんの性格変わっちゃたら面白くないぞ〜?(笑)
Posted by ちーこ at 2009年04月14日 15:21
ヒドイ!ひどいよぉ〜〜〜(涙)
命をなんだと思ってるんでしょうか?
人間の命の重さだって、動物の命の重さだって
一緒なのに。
でもきっとそれを買う人がいるから、売られるんでしょうね。
今は無いかもしれませんが、うずらの「ひなすくい」っていうのを、お祭りで見たことがありませんか?
子供の頃、妹が1匹持って帰ってきて
一生懸命育てても弱っていく一方で、病院に行ったら
母親の体温で育てないと死んじゃうといわれました。
もちろんその子も、一生懸命世話したけど1週間で死んでしまいました。友達の家では次の日に・・・
母親が育てないと死んでしまう子を、商売にしてたのが
とても許せなかった。
長々と書いてすみません。
私も、見た目じゃないと思います!!
Posted by JIROまま at 2009年04月15日 01:15
しんじられない!!!
こんな店、見つけたらわたし確実に喧嘩腰で乗り込んでいきますよ!!犬を何だと思ってるんですかね??許せないどころの騒ぎじゃないですよね!!同じ目に合わせてやりたいですよ全く(−_−メ)

クレアも私と目が合って吠えながら寄ってきたからクレアに決めましたよ(笑)
モモは一番チビで他の犬に踏まれていたから(笑)可愛そうでモモに決めましたよ(笑)

どんな子も我が家の子になればかけがえのない宝物ですよね!!見栄えなんかまったく関係ない!!その子の個性を大事にしてほしいですよね!
Posted by すう at 2009年04月16日 00:43
なんて酷い事をするのでしょうか!!
金儲けの道具に使うなんて・・に人間のする事ではないですよね!(人間がしてるんですけど)
かなちゃんもひろ〜い河川敷でパパさんのこと思い出しているのでしょうか・・・なんともいえない後姿が・・(なんてそんなことは絶対無い)・・・!?
お尻尾が妙に気になるよっこたんであります。
Posted by よっこたん at 2009年04月16日 00:48
【コメントありがとうございます】

★ちーこさんへ
ひどいニュースですよね。
この記事読んでて、気分が悪くなってきましたよ。
こんな事をしてる人はほんの一部でしょうけど、惨すぎます(ーー;)
動物って、どんな子でもかわいいものですよね。

★JIROまま さんへ
そうですよ。
買う人がいるから、売るんでしょうね。

ブランドのバックを持ち歩くように、きれいなワンちゃんを買いたいのかもしれませんよね。

うずらの「ひなすくい」っていうのがあったんですか?!
そう言えば、昔、夜店で、ヒヨコやミドリガメなんかを売ってましたよね(ーー;)
今考えると、動物虐待かも・・・

★すうさんへ
痛い思い、辛い思いをするのは言葉をしゃべれない動物ですよね。
ヒドイね。

子犬を決める時って運命を感じちゃいますよね。
クレアちゃんもモモちゃんもステキな家族に引き取られて幸せですよ(*^_^*)
Posted by ななかな at 2009年04月16日 12:05
【コメントありがとうございます】

★よっこたんさんへ
金儲けの為ならヒドイ事も平気でする!
きっといつか罰が当たりますよ、きっと(ーー;)

この河川敷もよくナナを連れて行ってやりましたよ。
広くてステキな場所なのよ。

コーギーのお尻尾、
かわいいでしょう♪♪
Posted by ななかな at 2009年04月16日 12:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック