爆食拾い食い大魔王
と呼んでいる。
以前は掃除機と呼んでいたけど、
それはもう卒業したね(ーー;)
今日も朝から熱心にテーブルの下を探索。
決してカケラも見逃しません・・・わ。
クンクンクン・・・

熱心にクンクンクン・・・。

もしかして、
もしかして、
君は訓練すれば
麻薬探知犬になれるかも♪♪
まっ、美味しいにおいがすれば、ですけど・・・。
なんて呆れて見ていると、

何?どうした?

それは
君の鼻の頭に
くっ付いているからでしょっ!!

こんな小さなカケラも見逃さず食べるんだ(感動)
ある意味、君は偉いぞ♪♪
ランキングに参加しています。応援のポチッをよろしくお願いします。
↓↓


【関連する記事】
小さな小さなゴミ(食べ物)も見逃しませんよ〜♪
かなちゃんは大魔王に昇進(?)したんですね。
あたしも頑張ります★ p(^-^)q
ほんとに言いにくんだけど・・・・・・
あの その『かけら』は多分『くず』でも無く、『粉』の部類かと ・・?
パン粉と呼ばれている物の一種だと思います @@v
しかし 素晴らしい! さすがかなさん!
出来る子なんだぁ♪♪
クゥったら 最近歳のせいか? 多分これ見えないわぁ @@; うん! 絶対にクゥだったら見過ごす!
お見それいたしました ^^;
小さなパンくず探してクンクン
うふふっ
DS家にも、かなちゃんとソックリな子がいますよぉ
私がご飯食べた後必ずテーブルの下とか周りを
クンクンしてます&私が落とさないか監視中です
ちいちゃなかけらでも
かなちゃんにとっては宝に値しますよねぇ(笑
勿論シングルにとってもですけどねっ(笑
でも姿は見えずだねぇ〜、かなちゃん。
(^m^*)
そんなん味すんの?って聞きたいくらい。
食べカスはなくなりますけど、
床には舐めた後がびっしり…
床が拭いても拭いても…曇ってしまいます。
麻薬探知犬…
うちもなれるんじゃないかと思う時あります。
親バカですが、何か活かせる場があるんじゃないかと(笑)
クリスマスローズ綺麗ですね。
みなさん育てやすいって言うけど、
見事に2株枯らしました。
今、3株目挑戦中です。
わずかな残りも見逃さない。
名探偵の素質ありですね(笑)
どうでしょう?
我が家の迷探偵に教えてやってもらえないですか(笑)
どんな小さなカケラも見逃さない(*^^)v
たくさんワンコがいる中でも
コギの食に関する執着はかなりのものらしい・・・
かなさん!あなたはコギのなかのコギですよ(笑)
もちろん、うちのきなこも!!
食に関してはコギのシニアクラスでは
たぶんトップクラスだと思います
(これぐらいしか、トップクラスにはなれないけど)
きなこはシニアだし病気のこともあるから
食事には制限があるんだけど
それが無ければ
「断トツ」ではないかと・・・(笑)
でも、「食欲がある」ってことは
元気な証拠だし、飼い主がしっかり管理して
たくさん食べて、元気で長生きしてほしい!!
それだけです!!
き〜ちゃん
イビキがうるさかろうと
飼い主の顔にオチリを向けて寝ようと
寝っ屁をしてシカトしようと
お母さんは
それくらい・・・全然・・・
気にして無いからね(^_^;)
なかなか読み逃げばかりでスミマセン(´;ω;`)
親戚も居場所が落ち着き、我が家も何とか落ち着いてきました。
ですが、4日の毎日新聞に父方の岩手の大叔母さんが出ていて大叔父さんが津波で家ごと流された話しが出てました(´;ω;`)
本当に津波って怖いですよね(´;ω;`)
ニャンコは見つかっていないんですが、ワンコは愛護団体の方が見つけてくれたみたいでひとまず保護されたみたいです!!
被爆洗浄してもらってもしかしたら我が家で保護するかもしれません。
モモとのやり取りが絶対に楽しそう(笑)
★ユズちゃんへ
かなも「残飯整理係」という立派な名前を頂いております(^^♪
残したらもったいないですもんねぇ〜〜(爆)
ごはんを入れてもらう器もピッカピカに舐めてますよ。
まっ、食欲旺盛って良い事ですよ。
★kuuzaemonnさんへ
うふふふふふっ(笑)
かなさんの「食」に対する執着心はスゴイですよ、本当に(@_@;)
落ちているものは片っ端から口に入れます。
どこでどう育て方を間違ったのか???
家の中でも散歩中でもずっと下を向いて歩いてますもん。
でも、お陰で
好き嫌いなし!!
です、ハイ(笑)
★ダブルママ さんへ
うんうん、わかりますよぉ〜(^。^)
一緒ですよぉ〜。
お腹がすいている時にはイスの下で寝てますもん(@_@;)
小さなカケラも見逃しません!!
★アリママさんへ
とにかく、
家の中でも散歩中でもずっと下を向いて歩いているかなさんです(ーー;)
だから、いつも
鼻の頭に色んな物をくっつけてますよ(笑)
困ったわんこです。
★あずき母さんへ
アハハッ(爆)
一緒ですね(^。^)
我が家も汁系の物が落ちると
カーペットを舐めて、引きちぎってます。
だから、
食卓の下のカーペットは
あっちこっちで糸が出ていて、哀れな状態ですよ・・・。
クリスマスローズ、大好きなんですよね。
白色のクリスマスローズを植えるんだけど、
いつも枯れてしまいます。
この色のクリスマスローズだけ元気なんですよ。
★タチパパ さんへ
かなさんの「食」に対する執着心はすんごいですよ(@_@;)
感動すら覚えます。
いつか
「松茸探知犬」にしたいと思っているんですけど、
きっと、
松茸を見つけたらその場で食べてしまうんだろうなぁ〜〜〜。
★きなははさんへ
アハハハハッ(爆)
うんうん、
食欲があるって良い事ですよ♪♪
元気な証拠ですもん。
先住犬ナナが病気でご飯が食べれなかったとき、
「何でもいいから食べて、お願い」なんて・・・(ーー;)
切なくてかわいそうで。
一緒に食欲不振になってしまいましたよ。
ガツガツ食べてくれている愛犬を見ていると
本当に幸せを感じます。
きなこちゃん、
しっかり食べて
元気で長生きしてよっ!!!
お願いよっ!!
★すうさんへ
すうさん・・・
あれから
どうしているのかなぁ〜、
ご親戚の皆さん、大丈夫かなぁ〜、
なんて、
ずっと思っていましたよ。
少し落ち着かれたんですね。
まだまだ大変だろうけど、
どうかがんばってくださいね。
津波って本当に怖いです(ーー;)
何度映像を見ても凍りつくような思いがします。
思い出も財産もご家族もペットも
全て流されてしまうんですもんね・・・。
わんちゃん良かったですね(*^_^*)
預かるんですか?!
モモちゃんと仲良くできるといいなぁ〜。
すうさん、
大変だけど
無理しないでがんばってね。
励ましてあげることしか出来ないけど、
パワーいっぱい送るね(^_-)-☆