*愛犬と上を向いて歩こう*
コーギー
病気と闘いながら懸命に生きた
先住犬ナナの日記

*わんわん本舗*
かわいい犬グッズ

お役立ち犬用品や
かわいい犬グッズをご紹介

かなと四つ葉のクローバー

2012年09月06日

暑いので避暑に鳥取県の大山に行ってきました(木谷沢渓流)

先日
暑い日が続いていたので
お休みを利用して
鳥取県の大山に行ってきましたよ♪♪

ここは蒜山のすぐ近くで夏場は蒜山大山スカイラインでつながっています。

蒜山は観光地化されていて人も一杯だけど
大山は国立公園内なので人も少なく
自然そのまんま。

昔、若いころは
大山中の原スキー場のリフト乗り場のすぐ近くに会社の保養所があって
友達一家と泊まりでよくスキーをを楽しんだものです(懐かしい・・・)。

なので冬の大山はよく行きましたが、夏の大山は久しぶり。
景色が全然違いますね。

溝口ICで下りればもう目の前に大山が。

大山だよ

懐かしい大山です♪♪

でも、まずは奥大山スキー場の近くの木谷沢渓流で水遊びをします。
暑いですからねぇ〜(笑)。

奥大山スキー場

奥大山スキー場の駐車場に車を止めて目の前の道を横切ると
あっと言う間に別世界。
(木谷沢渓流側にも駐車場があります)

沢で遊ぶのです

かなさん、今年初の水遊びです。

いざ水遊び

まずはグビグビと大山の清流を飲みます。
そりゃあ冷たくて美味しいじゃろ・・・。

ちゃぽちゃぽ

ちょっと慣れてきてちゃぽちゃぽ・・・。

きゃは

でも、目の前は滝になってます。

気持ちいい

水遊びが気に入ったみたいで
なかなか上がろうとしません。

楽しいね

父さん、楽しいねっ♪♪

なんて

言ってるみたいです。

さて、次の目的地は大山中の原と豪円山。

暑いので避暑に鳥取県の大山に行ってきました(大山中の原と豪円山)に続く


ランキングに参加しています。応援のポチッをよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ


ラベル:大山
posted by ななかな at 12:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 岡山近郊のお出かけ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック