*愛犬と上を向いて歩こう*
コーギー
病気と闘いながら懸命に生きた
先住犬ナナの日記

*わんわん本舗*
かわいい犬グッズ

お役立ち犬用品や
かわいい犬グッズをご紹介

かなと四つ葉のクローバー

2013年01月17日

真冬の蒜山高原

お正月のお休み中、

急に夫が
「かなを連れて蒜山高原に行こう」なんて言い出すのです。

えっ?
なんで蒜山高原?
大寒波が来て大雪なんですけど・・・

そう思う間もなく

さっさとスノータイヤに履き替え、
出発(笑)。

正月中、
つまらん、つまらんとアピールしていたかなさんなので
思いっきり雪遊びをさせたかったみたいですね(親バカァ〜〜やろっ)

真庭(まにわ)のあたりまで来ると
えぇえぇ、
そりゃあもう、大雪です(ーー;)

山の北側の道路はテカテカに凍ってますし、
それに時々、猛烈に吹雪いてるじゃありませんかっ!

「青空の下、蒜山高原で思いっきり雪遊びをっ♪♪」
って具合にはいかないみたいです。

でも、夏に川遊びをした
「蒜山IC」に乗る手前の「川上河川公園」に寄ってみると、
広い駐車場や土手には
ふかふかのパウダースノーが降り積もり、
足跡一つないんですよ♪

ここで
遊ぶしかないでしょう♪♪

走行中はケージの中なので外の景色が見えないかなさん。

車のドアを開けて雪の上に下すと・・・

固まります、ハイ。

真っ白やん

ちっこい頭で
この白いものは何かを考える・・・。

うん?

その後は・・・

走る、走る、また走る!!!!!!

行くよぉ

落として壊れてしまったオンボロ デジカメでは
動きが早すぎて写真が撮れません・・・(泣)

なにで、
静止画を夫の携帯でパチリ(つまらん・・・)

誰も歩いてない新雪。

今年初の雪遊びだじょ

美しい♪♪

走るぞ

この新雪を超ハイテンションで発狂したように
走る、走る。
さながら制御不能のラッセル車のようですわ。

その後、何か所かの広場や土手で遊ばせ、
かなさんと私の足跡をしっかり残して帰りましたよ♪♪

爆走のあとです

お嬢様、
冬の蒜山高原を満喫していただけましたでしょうか?

雪の蒜山高原満喫

飼い主・・・
服や髪はびしょびしょになり、
長靴の中まで雪が入り、
靴下まで濡れましたが、

あなたが楽しそうに遊んでくれたので
大満足です(*^_^*)

この後、
道の駅「蒜山高原 風の家」に寄って、
お昼を食べて夕方早くに帰りましたよ。

家に帰るとすぐに自分のベッドで爆睡。
お疲れモードのかなさんです。

起こせるものなら起こしてみろ

寄るなっ、
触るなっ、
撮影するなっ、
寝かせろっ、
って感じのモードが全身から出てますね。

でも、
撮影しちゃう、わ・た・し

すーぴー

ぷぷぷっ

何か用か?


ランキングに参加しています。応援のポチッをよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ



posted by ななかな at 12:00| Comment(13) | TrackBack(0) | 岡山近郊のお出かけ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>さっさとスノータイヤに履き替え、
出発(笑)。
おお!これは格好良い!
かなママ様”惚れてまうやろっ”状態だったのでは?(^.^)

真っ白な新雪をお喜びのかなさんの様子が目に浮かびます。制御不能のラッセル車には笑いました。
よほどお気に召したのですね(^.^)
かなさんは寒いのは平気なんですね。
ちっこい頭で雪を認識というのがまた可愛いです!

>服や髪はびしょびしょになり、
長靴の中まで雪が入り、
靴下まで濡れましたが、
あなたが楽しそうに遊んでくれたので
大満足です(*^_^*)
分かりますよー!

かなさん、たっぷり遊んで大満足でしたね。
Posted by チョビのお姉さん at 2013年01月17日 12:36
>さっさとスノータイヤに履き替え、
出発(笑)。
おお!これは格好良い!
かなママ様”惚れてまうやろっ”状態だったのでは?(^.^)

真っ白な新雪をお喜びのかなさんの様子が目に浮かびます。制御不能のラッセル車には笑いました。
よほどお気に召したのですね(^.^)
かなさんは寒いのは平気なんですね。
ちっこい頭で雪を認識というのがまた可愛いです!

>服や髪はびしょびしょになり、
長靴の中まで雪が入り、
靴下まで濡れましたが、
あなたが楽しそうに遊んでくれたので
大満足です(*^_^*)
分かりますよー!

かなさん、たっぷり遊んで大満足でしたね。
Posted by at 2013年01月17日 12:36
初回のコメ、名前入れ忘れました。
慌てていれたコメがダブルに(汗)
すみません。(T_T)
Posted by チョビのお姉さん at 2013年01月17日 12:38
良いね〜♪パウダースノーの雪遊び☆
うちのダンナ、寒いのダメだし
スノータイヤだって持ってないし
だから、うちがこんな場所に行けることは絶対にない(^^;)
なので、かなちゃんの画像で楽しませてもらっちゃう♪(笑)
帰った後のかなちゃん、お疲れね。
雪遊び、楽しかったのね〜(^^)
また連れて行ってもらえるかな?
Posted by ユズ母 at 2013年01月18日 12:00
サラッサラの雪、気持ちよさそう♪
茨城のベチャベチャ雪とは大違いだよ。
かなちゃん いいなぁ〜
お家に帰ってからの お疲れかなちゃんも カ・ワ・イ・イ〜☆
Posted by cocoママ at 2013年01月18日 17:57
凄い雪じゃあ@@
うちのチャーリーさんね 今鳥取で仕事何じゃけどね
鳥取の大山の方は 言うほど雪が無いって、、
蒜山は一杯なんじゃねぇ!
クゥさんて未だにこんな雪の中に入った事ないよぉ
オジジになってしまったけどこんな雪をみたら喜んで
走り回るんかねぇ?
見てみたいなっと♪
考えるかなさんが可愛過ぎぃ〜^^

Posted by kuuzaemonn at 2013年01月21日 10:59
【コメントありがとうございます】

★チョビのお姉さんへ
ごめんねぇ〜〜(ーー;)
このseesaaブログさん、すぐにコメントが反映されないことがあるんですよねぇ〜。
2度手間を掛けてしまいました・・・。

一つコメント消しておきますね♪♪
お手数掛けました。

若い頃からスキーによく行ってたので
スノータイヤに履き替えは慣れてるみたいですね。
助かります。

愛犬の喜ぶ姿を見ると、
もう
疲れも吹っ飛んじゃいますよね。

★ ユズ母さんへ
わざわざ
寒い時期により寒い所に行かなくてもいいと思うんだけどね(笑)。
でも、
かなさんが雪遊び大好きなもんで、
スノータイヤに履き替えてまで
行く我が家・・・どうなん???

どこまで親バカなんだかねぇ〜♪♪

★cocoママ さんへ
山陰地方は
寒かったですよ。
当日も時々吹雪いていたしね(ーー;)

おかげで
サラサラのパウダースノーで
遊べましたよ♪

かなさん、
雪で遊ぶのはいいけど
バクバクと食べるのはやめてほしいなぁ〜。

★kuuzaemonn さんへ
どんなに歳を取っても
犬は犬ですからねぇ〜〜、
きっと、
最初は戸惑うかもしれないけど
大喜びするんじゃないかなぁ〜。
山陽に降る
べちゃ雪と違って
サラサラの雪なので
クゥさんも喜ぶかもよ♪♪

蒜山は大雪でしたよ。
当日も吹雪いてたしね。
寒かったぁ〜(T_T)
Posted by ななかな at 2013年01月21日 12:14
かなちゃん、楽しかったんだ〜♪
良かったね(*^^)v
雪見て、考えるかなちゃん…カワイイ♪♪
蒜山って、20年ほど前に行ったきりだわ。
それも、夏にしかないわ。。

先週の日曜日に、ななかなさんのブログで載ってた
早島ふれあい公園行って来たよー
いい公園だったわ、ありがとう(^^♪
暖かかったから、子供たちもたくさんいたよ
立派な?白鳥さんも、元気だった
お散歩にも、良いとこだわ
最後に、ローラー滑り台に、
ルコを足の上に乗せて滑ってきたよ〜〜。
滑りながら、主人に手を振ったら・・・
他人のふりされました。。
Posted by テール・ルコママ at 2013年01月22日 12:47
かなちゃん、楽しそう♪♪
お散歩、一週間ぶんくらい
走れたんじゃない??(笑)

寒いけど、ななかなさんも
良い気分転換になって
良かったんじゃないですか?
何より、かなちゃんの楽しそうな
笑顔が見れたし(*^^)v

蒜山・・・35年くらい前に1度
行った記憶が・・・(^_^;)
(学生の頃・・・とぉ〜〜〜い昔・・・)
とわちん、雪見たら
どんな反応するのかなぁ〜?
私は寒いの苦手なんだけど
ワンコは関係ないからね(笑)
とわちんには、いろんな経験
させてあげたいから
行動範囲広げないと!!

かなちゃん、マイベッドで
パッカァ〜〜ンと
気持ち良さそう ぷぷっ^m^
Posted by きなはは at 2013年01月23日 16:36
【コメントありがとうございます】

★テール・ルコママさんへ
ふふふっ、行かれたんですね、
早島町ふれあいの森公園に♪♪

ちょっと小さい公園だけど、
山の中がずっと歩けるようになっているので
ダイエットに効果あり!!  かも・・・よん(^_^)/

大きな白鳥さんでしょう。
人を見ると遠慮なく「くれーくれー」って寄って来るでしょう。
あんまり近寄るとくちばしでつつかれます(ーー;)

私もこんな公園にある子供用の遊具があると
乗ってみたくなる派ですね。
でも、
まず、周囲に誰も居ないことを確認して、
夫に試させてみてから
乗ります・・・
これっ、我が家の常識です・・・ハイ(笑)

★きなははさんへ
雪見たら、
とわちゃん、
きっと
大喜びするよ(*^。^*)
犬は雪が好きだもんねぇ〜。
暖かい山陽に降る雪と違って
サラサラの雪だから、
毛にあんまりつかないんですよね。

とわちゃんの雪遊びしてる姿が見てみたいワン。
Posted by ななかな at 2013年01月24日 11:40
お久しぶりです(*^_^*)
かなちゃん、雪、楽しかったかな(*^_^*)?
お腹、雪で凍っちゃった?
お疲れでへそ天で寝る姿もかわゆいですね!!!
Posted by マレ緒 at 2013年01月25日 18:23
お〜〜!ここは北国?というほどの雪なんですねぇ〜
蒜山、、、愛犬ブログで知った地名です。
これはコギちゃん喜びますね♪
ベタ雪は勘弁、勘弁ですもの。
こんなパウダースノーだったら遊ばせ甲斐があるわ〜

かなちゃん、良かったね♪^^
Posted by アリママ at 2013年01月25日 21:50
【コメントありがとうございます】

★マレ緒さんへ
お久しぶりです(*^_^*)
しっかり雪遊びしてきましたよ♪♪
犬はやっぱり雪遊び、
大好きですねぇ〜。
こっちまで童心に戻ってしまいましたよ。

★アリママさんへ
蒜山は県北なので
雪が良く降ります。
スノータイヤをはいてないと
行けないですね。

サラサラの雪って
あんまり犬の毛に付かなくて
濡れないんですね。

楽しかったですよん♪♪
Posted by ななかな at 2013年01月26日 12:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック