*愛犬と上を向いて歩こう*
コーギー
病気と闘いながら懸命に生きた
先住犬ナナの日記

*わんわん本舗*
かわいい犬グッズ

お役立ち犬用品や
かわいい犬グッズをご紹介

かなと四つ葉のクローバー

2013年03月26日

フルコース

春眠暁を覚えず
なんて言うけれど・・・

最近は
6時前に目が覚めてしまう私・・・。



歳か?



なんてね(苦笑)。

昼頃までグーグー寝ていた若い頃が懐かしい!!!(ー_ー)
ちなみに
我が家で一番遅く起きてくるのはかなさんです。
(若いって事なのか?あるいは態度がデカいってことなのか?)


さてさて、
今日は先住犬ナナの5回目の命日。

我が家の元祖アイドル「ナナ」に思いを馳(は)せながら
今日は
めいっぱい 「かなさん孝行」させていただきますっ(^_^)/


まずは
かなさんのお気に入りの
公園に行ってみると
早咲きの桜は咲いているけれど、
ソメイヨシノはまだ固いつぼみですね。

さくら.jpg

春本番はこれからって感じですね(*^_^*)

春のニオイだな.jpg

でも、広いグラウンドで
たっぷりとボール遊びをすると・・・・

暖かかったのか
こんな笑顔が出来上がりました♪♪

春やね.jpg

満足満足♪♪

っで、
晩ごはんのデザートはナナもかなも大好きなさつまいも。
父が秋に収穫して地下の穴に一冬保存しておいた物です。

おいもさん.jpg

一冬越したさつまいもは本当に甘くて
とろけるようです。

でか.jpg

大きすぎるでしょう・・・(T_T)

早く蒸かしてください.jpg

蒸かしているといい臭いが部屋中に漂ってきます。

食べる?

くれ.jpg

って、
聞く前から
スタンバイOK

芋.jpg

食べる.jpg

うま.jpg

指なり
ガッツリといただきました。

かなさん、
今日のフルコースはいかがでしたでしょうか?
ナナもきっと一緒に楽しんでくれたよね♪♪

よっしゃーーっ、
明日からもがんばろう!!

ランキングに参加しています。応援のポチッをよろしくお願いします。
↓↓
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ


kugihana400.gif





posted by ななかな at 22:17| Comment(6) | TrackBack(0) | 愛犬ナナの思い出 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ななちゃんの5回目の命日なんじゃ。
私ってこのななちゃんのblogを見てここんちに遊びに来るようになったんヨね、、、、
ななちゃん きっと向こうで友達いっぱいで来てかなさんの事見守ってるよねぇ^^
けど 切ないね・・・・
桜が綺麗な季節だけに 余計に切ないよ
クゥんさんの年もどんどん増えて来て人ごとじゃぁ無いしね
ななちゃんは 小さいのに病気でなんてね・・・・

@@  こっからは 元気モードに戻すよ‼
チャーリーさんも最近朝目が勝手覚めるって言いよるけどね
私は今でも許して貰えるならお昼まででも寝れるよぉ ^^;
で 芋!
叔母の田舎の思い出。
叔母は父の妹なので 私のおばぁちゃんの時代の話♪
大事にお芋を埋めておいて 上の方の悪い芋から食べて言ったら
底の方に残して置いたいい芋は 食べる頃には腐っとったって ^^;
お父さん 上手に保管できるんじゃね^^
かなさん 良かったね♪

Posted by kuuzaemonn at 2013年03月27日 09:56
昨日は ナナちゃんの命日だったのね。
うんうん、きっとかなちゃんと一緒にフルコースを楽しんだと思うよ。
姿は見えなくても 思い出した時はいつも一緒にいるからね☆

今年の桜は 九州と関東は早くて、真ん中はそれより少し遅れているみたいね。
ココ地方の桜(ソメイヨシノ)は週末に見頃になるかもって感じです。
Posted by cocoママ at 2013年03月27日 18:39
ナナちゃんの命日だったんですね。

カナちゃん、とても嬉しそうな顔してますね。
満足満足って言ってるみたい。

ひと冬越したお芋は甘みが増すんですかー(驚)
お芋さんはナナちゃんとカナさんの
好物なんですね。
指ごとがっつりでしたか(笑)
チョビもお芋さんが大好きで、
フロリネフはお芋さんに埋め込んであげてます。
たまに気付いてぺっ!て吐きだしますが。
Posted by チョビのお姉さん at 2013年03月27日 21:25
本当に月日の経つのは早いですよね。
一緒に泣いたのがついこの間の事のように思い出されます。
私の誕生日が3月25日なので特に忘れられない日です。
そして、この時期は春便りや桜便りのある季節ですものね。
ナナちゃんとかなちゃん、繋がりを感じながらいつもブログを拝見しますよ♪
(^^v
Posted by アリママ at 2013年03月28日 10:37
ナナちゃんの命日・・・
本当に月日が経つの早いですね。
いつも、この早咲きの桜がキレイに咲いてるんですよね。
ソメイヨシノより、こちらの桜の方がピンクが濃くて綺麗だよね。
ななちゃん、この日はこの桜を一緒に見て、
一緒に美味しいサツマイモのフルコース楽しんだよね☆彡
Posted by シェラリス at 2013年03月31日 23:44
【コメントありがとうございます】

★kuuzaemonnさんへ
そうなんよぉ〜。
先住犬ナナが亡くなってもう5年もたちましたよ。
早いものですね。
何年たっても忘れることはないですね。
でも、
涙はなく笑顔でこの日を迎えることができるようになりましたよ。
それが一番ですよね(^_-)

そう、
芋・・・
何年か前は全滅したこともあるんだけど、
今年は成功したみたいですね。

一冬過ごしたお芋さんは本当に美味しいですよ。
今日はサツマイモクリームを作ってみました。
うまっ。

★cocoママ さんへ
そう、
きっとナナも
いつも側にいてくれているんだと思うんですよね。
だから、
きっと
かなさんと一緒に楽しんでくれたと思いますよ。

今年の桜はちょっと遅いのかなぁ〜。
また5分咲き位ですね。
早く満開になるといいね。

★チョビのお姉さん へ
先住犬ナナもサツマイモは大好きでしたね。
あまり人の食べるものをナナに与えることはなかったんだけど、
このサツマイモだけはよく食べさせてましたね♪
とっても懐かしいです(*^_^*)

一冬越したサツマイモは本当に甘いんですよね。
チョビちゃんもやっぱりお芋さんが好きなんですね。
近くに住んでたら持って行ってあげれるのにね(残念)

★アリママさんへ
そっか、
アリママさんの誕生日は3月25日なんですね。
おめでとございます(*^_^*)
桜の便りのある素敵な時期に生まれたんですね。

桜が咲くたびに
やっぱり思い出す
先住犬ナナの事。

桜はナナだと思ってますよ。
1年に1回でいいから思い出してね。
って言ってるみたいです。

★シェラリスさんへ
うんうん、
桜が咲く頃になると
思い出すナナの事。

5年たった今では
涙はなく、笑顔でこの日を迎えれますよ。

かなさんの側で
きっと一緒に楽しんでくれた事と思いますよ。
Posted by ななかな at 2013年04月01日 22:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック