携帯がビビビビビッて突然鳴ったので
慌てて手に取って見てみると・・・
避難勧告の緊急メールです。
また、前回と同じすぐ近くの砂川が氾濫しそうなので、
隣の町内の方は小学校に避難してくださいとのとこです。
やれやれ・・・(ーー;)
我が家は全然大丈夫なんですが、
この川が氾濫すると
会社に行ってる夫が遠回りして帰らないといけないんですよねぇ〜〜。
でも、何と言っても
被害がないことを祈るばかりです。
それにしても
ここ数日の雨の降り方は異常でしょう。
毎日、雨、雨、雨、雨・・・
それも一歩も外に出れないほどの豪雨。
かなさんと窓の外を見てはため息をつく毎日です。
天気予報と空模様を見ながら
雨の止み間に「それっ、今だっ!!」て感じで
カッパを着せてほんのちょっとトイレ散歩に行く程度なので
ストレスがたまってるかなさんです。

新しいカッパを買ってもらいました♪♪

散歩に出てもすぐに雨が降り出すので
帰ろうとすると「まだ散歩するぅ〜」とストライキ。
「動かない」と足を踏ん張ると
もう本当に動かないんだから・・・(;一_一)
太陽さん、早く顔を出しておくれ・・・
さて、
雨ばかりのこんな日は
好きなことをして過ごすのが一番♪
今日はライ麦パンを焼きました。

ハード系のパンに見えますが、
ソフトでふんわりなクルミ入りのプチパンなのです。
これっ、
何度もリピートしているお気に入りのパンです。
★参考にしたレシピはこちら
↓↓

ランキングに参加しています。応援のポチッをよろしくお願いします。
↓↓



非難勧告緊急メール、ビックリしますね。
お隣の町内だったら、非難が必要だったんですね。
転勤で福井にいた時は、すぐ傍に九頭竜川があって、
昔氾濫したことがあったと聞き、豪雨があると心配してました。
パパさんも遠回りせず帰れて、被害もありませんように。
ニコも雨の止み間に、お散歩行ってますが、
今日はムリかな〜。今も雷がゴロゴロいってます^^;
夏は、かなちゃん川に連れてってもらって、楽しんだね♪
大雨、怖いですね。 氾濫せずに済んだでしょうか?
こちらは暑さが続き、そのために大気の状態が不安定で
突然の豪雨や竜巻に見舞われています。
雲の様子が気になって、空のチェックが欠かせません。
かなちゃん、明日はたっぷりお散歩ができるといいね。
ななかなさん、すご〜い!
パンを焼くのが好きなのね。
くるみ入りのライ麦パン、とぉーっても美味しそう♪
かなママさんのおうちは大丈夫で安心しました。
避難勧告のメールなんてドキッとしますね。
愛知県も昨日は電車が止まって散々でした。
確か去年も同じ目に遭いました(汗)
かなさん、あんよを踏ん張って動かないんですか(笑)
可愛いですねー。
かなママ様はお料理上手ですねー!
何でも作れるんですね。
私は専ら食べる専門です。
やっぱり 雨はほどほどで無いとね・・・・
先週はずーっと梅雨みたいな天気だったョ
梅雨ならまだいいけど 竜巻やら雷やら洪水やら、、、、
ほんとこれからの日本 どっち向いて進むんか?
心配よねぇ
かなさん
カッパ着てあるくだけいいよぉ
クゥさんはカッパ着たら固まるョ −−;
で 帰る? って聞くとさっさと向き変えて帰るしねぇ・・・・
★シェラリスさんへ
毎年、雨の降り方が激しくなってくると思いません?
熱帯地方のスコールみたいですよね。
怖い怖い・・・(ーー;)
この日は主人も夜遅くだったけど
家に帰ってくることが出来ました。
でも、
この川が本当に氾濫したら
どうなるんだろう・・・
なんて思いましたねぇ〜。
★ cocoママ さんへ
そう、
この9月の台風の時期は
秋雨前線と重なるので
天気のチェックは欠かせませんよね。
雨が止んだからと
慌てて散歩に行くと
すんごい雨が降ってきて、
慌てて帰ると止んだりして・・・
最悪です。
自分で焼いたパンは
時々失敗もあるけど
格別美味しいですよ♪♪
あの、パンの焼ける臭いがしてくると
たまらなく幸せな気分になりますね。
★ チョビのお姉さん へ
避難勧告の緊急メールはちょっとドキっとしますね。
何でもない時の方が多いんだけど
油断大敵ですもんね。
台風シーズンが早く終わると助かりますね。
料理、全然好きじゃないんだけど
お菓子とかパンとか焼くのは楽しいですよ。
ちょっとハマりますね(*^_^*)
★kuuzaemonn さんへ
台風と秋雨前線と
ダブルパンチですよね。
稲刈りシーズンに台風でも来たら
稲が倒れてしまって刈れ無くなるので
大変ですよ。
クゥさんはカッパ来たら固まるのね(笑)
かなさんはカッパ大嫌いなんだけど、
着せると・・・
早歩きになります(ぷぷぷっ)
早く歩いて
早く散歩から帰ってカッパを脱ぎたいみたいですね(*^_^*)