■1泊2日で淡路島旅行〜その1〜はこちら
さて、
今日のお宿はじゃのひれオートキャンプ場の中のコテージ。

海べりのキャンプ場で海釣り公園やイルカが泳ぐプールがあり、
広い芝生では犬を遊ばせることもできます。
何たって安いっ♪♪
我が家はこれが一番です(笑)

このコテージ。
お風呂ありとお風呂なしがあり
人数によって大きさの違うコテージを貸してくれます。
つまり、
人数が少ないと小さいコテージしか借りれません。
でも、
3時にチェックインの為に受け付けに行くと・・・
「今日は空いているのでお風呂ありの大きいコテージにかえておいたからねっ」なんて(*^_^*)
ラッキーです♪♪
それに、
チェックインの時に
「淡路島わんちゃん観光マップ」なるパンフレットをくれました。
わんちゃんと行ける観光地や淡路島内の動物病院一覧やわんちゃんと一緒に泊まれるペンションなど、
淡路島のわんちゃん情報がたっぷり載ってるパンフレットです。
さすが、
犬に優しい淡路島ですね。
さてさて、
今日泊まるコテージはNO5。

広くて快適♪とまでは言わないけれど
とってもキレイで申し分ありません。
何と言ってもオートキャンプ場のコテージですからねぇ〜、
テントを立てて、タープを立てて・・・
キャンプの準備をすることを考えると
十分です。
中に入ってみると・・・
清潔感があってとっても素敵です♪♪
4人泊まれるように2段ベッドになってます。

お風呂

洗面所

冷暖房完備。

かなさんのベッドとトイレをセットして
ちょっと休憩。

どうですか?
かなさん・・・
わん生初のお泊りです(笑)

ちょっと落ち着きませんね。

うろうろキョロキョロ・・・

「今日はお家に帰らないんだぁ〜」なんて思ってるんでしょうか(ぷぷぷっ)
では、
晩ごはんまでちょっと園内を散策。
もう目の前が広い芝生なんですよね。



かなさん、
大はしゃぎです(*^。^*)
良かった良かった♪
来た甲斐がありますよ。
海べりには
海釣り公園とイルカのプールがあって、
イルカと一緒に泳げるんだそうですよ。
お仕事中のイルカさんとお休み中のイルカさんがいるんだけど、
お休み中のイルカさんが覚えた芸を仲間とじゃれあって
遊んでいるのを見ていると
時間を忘れてしまいます。

さて、
この日の晩御飯はコテージのテラスで
バーベキューです。
しっかり食べて明日に備えるのです(^_^)/
翌日は・・・
■1泊2日で淡路島旅行〜その3〜に続きます。
ランキングに参加しています。
応援のポチッをよろしくお願いします。
↓↓



それにコテージなんてgood!ですね。
オートキャンプと聞いたとき、
テントを張るのか?と思っておりました。
コテージなら気軽に行けますね(^_^)
かなさん、コテージ内をチェックですね。
さすが防犯部長。
点検は欠かさないのですね。
かなさんの嬉しそうな様子は
ピーンと張ったリードの先のかなさんの
後ろ足踏ん張り姿によーく表れてますよ(笑)
連れてきた甲斐があったというものですね。
イルカもいるなんて珍しいですねー。
かなり大規模なキャンプ場なんですね。
かなさんはイルカは大丈夫だったみたいですね。
お魚の大きい奴♪美味しそうと思ったかな〜?
でもね、かなさんと同じ哺乳類なんだよ〜。
でね、食べれません。
★ チョビのお姉さん へ
うんうん、
オートキャンプ場のコテージなので
自炊なんだけど
テントも張らなくていいし、
お風呂も完備だし、
車もコテージの前まで乗り入れれるし
とっても便利なキャンプ場ですよ。
ここは
イルカと一緒に泳げる施設が併設されていて
たくさんの子供たちがイルカと一緒に遊んでましたねえ〜。
イルカさんかわいいですよ。
かなさんはイルカさんは大丈夫でしたよ。
魚のでっかいの位に思ってるんでしょうかね(笑)