久しぶりにパソコンを立ち上げました。
何日ぶりやろう・・・・・(;一_一)
いつも稲刈りが終わり、籾摺り(もみすり)が終わると
「あぁ〜あっ、秋が終わったぁ〜」って感じがします。
さて、
ちょっとゆっくりできそうなので
久しぶりに記事UP(笑)
昨日、朝散歩してると
近所のおばちゃんが
「大根食べるかぁ〜?」って大きな大根を1本くれました♪♪
葉つき、土付きの大根です。
これを散歩途中にくれたので
家に帰るまでぶら下げて帰りました(^_^)/

美味しそう♪♪

散歩から帰ってご飯を食べ終わると
だいたいソファーの上で寝てるかなさんです。

でも、私が台所に立つと・・・
目を覚まします。

そして、
包丁とまな板が出ると
待ってましたとばかりに
起き上がります。

かなさんの好きな野菜は
キャベツ。
そそくさと台所にやってきますね。

でも、
今日はキャベツではありません。
朝もらった大根の葉っぱを刻んでるんですよ。

ざっと茹でてじゃこと一緒にごま油でいためて
ソフトふりかけにします。

これが美味しいのよね♪♪
かなさんには茹でた大根葉をおすそ分け。
ちょっとだけだよっ!!

さて、
前回冷凍した栗を使って
今日は栗ごはん。

もち米と雑穀米入りの栗ごはんです。
う〜ん、
味覚の秋ですわ。
ランキングに参加しています。応援のポチッをよろしくお願いします。
↓↓



栗ごはん・・・・・美味しそう
でも
私は大根の葉っぱ大・大好きなんですよぉ
この辺のスーパーじゃ。もう葉っぱは落とされてしまってます(泣
道の駅で買い物するとき、見つけて
作りますよ
私は油でいためるんですけど・
ゆでるのか・・・一度試してみますねっ♪
かなちゃん
うまうま見つめる目かわいい♪
大根、我が家は母が豚バラ大根にはまっておりましてよくでてきますよ〜♪
ワタシも大好きになった1品です!
かなちゃん相変わらずスリムですね♪いいな〜!
モモはデップリとした熟女に・・・。
トリミングサロンミッフィーノさんの11月2日のブログに最近のモモがでています〜(笑
手作りが一番安心ですね。
かなさんもお大根が好きなんですね。
くりご飯といい、ふりかけといい
ご飯がすすみますね。
★ダブルママさんへ
栗ごはん美味しいですよ。
我が家はちょっともち米を入れて炊きます。
もちもちして美味しいのよね。
大根葉は少しだけ茹でてから
ごま油で炒めるんですよ。
この方が柔らかくて年寄りむきで
美味しいのよ(笑)
★すうさんへ
は〜い、お久しぶりです。
元気ですか(*^_^*)
豚バラ大根も美味しそうですねぇ〜。
大根に豚の脂が染みて食べると
うまみが口の中に広がるんですよね。
今晩は豚バラ大根にしようかなぁ〜。
なんてね。
モモちゃんも熟女になりましたかぁ〜。
さっそく、ブログ覗いてみますね。
★チョビのお姉さん へ
うんうん、
食欲の秋ですもんね。
かなさん共々、
限りない食欲にはまっております(笑)