*愛犬と上を向いて歩こう*
コーギー
病気と闘いながら懸命に生きた
先住犬ナナの日記

*わんわん本舗*
かわいい犬グッズ

お役立ち犬用品や
かわいい犬グッズをご紹介

かなと四つ葉のクローバー

2008年05月12日

未来の”かな”はどっちかな?


子犬を見てきたよーーー♪

かわいい(*^_^*)

前回、カナンちゃんの子から一匹とクロコちゃんの子から一匹候補を選んでいたので
かなり「楽勝!!」で決めれるかと思っていたんだけど・・・
どっちもかわいいのでなかなか決めることが出来ず、2時間、悩みに悩んで・・・
それでも決めることが出来ず、結局
「未来のかな」を決めるのは5月21日に持ち越しとなりました!!あらぁ〜〜

ハァ〜(>_<)
これは大変・・・・疲れました。
チビコギはもっと疲れたことでしょう〜ごめんね(ーー;)

昨日で生まれてちょうど2週間目。

目が開くか?開かないか?くらいの時で前回より少し大きくなっているだけでした。
(外見上ほとんど変化はありませんでした。)

なので、もっと目がパッチリと開いて、離乳食も始まって、チョロチョロと
歩き出した頃にもう1度、選ばせていただくことにしました。

だって、どっちも本当に良く似ていてかわいんです♪
クロコちゃんの子は、
 顔に白い部分が多くて派手な顔立ち。でも、カラーはセーブルっぽい。
 ・この顔の白い部分がどれくらい少なくなるのか?
 ・本当にセーブルになるのか?が問題。
カナンちゃんの子は、
 顔はクロコちゃんの子より、白い部分が少ない。
 カラーはレッド&ホワイトかセーブルっぽい。

ブリーダーさんのプロの目から見ると、クロコの子がおすすめらしい・・・
「もう〜〜、迷うんだったら両方飼うのが一番よ!!」とブリーダーさん。

あぁぁ〜そうだよね・・・でもねぇ・・・そんな・・・ね・・・

家に帰ってから何度も何度も写真を見直すんだけど、やっぱり、決められない(ーー;)
もう、悩みすぎて「10円ハゲ」が出来そう・・・

みなさんはどっちの子が好きですか?(主観的ご意見大歓迎♪)

kana4.gif
向かって左の子がクロコちゃんの子。右がカナンちゃんの子。


kana3.gif
カナンちゃんとクロコちゃんの産んだ女の子たち。
一匹逆さまに向いてます。
どの子もしっかりとしたいい子達でした。

今回はブリーダーさんの奥さんの方が対応してくださいました。
「女の子だけ持ってきたよ」と運ばれてきた箱の中を見ると
1匹、2匹、3匹・・・あれっ?何で5匹おるん?
一匹多いし・・・
カナンちゃん、6匹中4匹が女の子だったそうです。
次に行ったらもう一匹増えてたりして。
もう、本当に・・・大丈夫かぁ〜〜(>_<)

kana5.gif

クロコちゃんの産んだ唯一の女の子。
我が家の第一候補。(一番上の写真の左)

kana6.gif
カナンの子。
この子も我が家の候補の子。(一番上の写真の右)

それにしてもかわいいーーー♪♪
どの子もプリチィ(*^_^*)

もう、ちゃんとシッポも取れて、ちっちゃい桃尻になっていました。
噛り付きたくなります。

21日が最終決定日。
あぁ〜〜神様、ナナ様、
未来の”かな”ちゃんが無事に決まりますように・・・


posted by ななかな at 13:51| Comment(32) | TrackBack(0) | 新しい家族を迎えるまで | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うーーん、どっちって決められましぇ〜〜ん(≧∇≦)
コギちゃんも色合いとかブレーズとかってパピちゃんの時と全然違ってしまう仔もいいるし、ナナママさん、これはご縁だからナナママさんとパパさんが決めないと〜♪
だってどっちもどの仔もとってもカワエエ〜〜!
21日ね☆楽しみがどんどん増えていますね!
(゜∇゜)ノ
Posted by アリママ at 2008年05月12日 15:46
プリティ〜!!
選ぶのかなり難しいですね。
クロコちゃんのチビコギさんの方がちょっと大きいのかな?
確かにブレーズがはっきりしているので
パッと見は目を引きますよね。
でもまだまだ選べぶには辛いかも!!
きっとナナちゃんのいたずらですよ〜。
おろおろしてるママさん見て笑ってるかも(笑)
21日には決まりますって!!
たぶん・・・(笑)
Posted by きなママ at 2008年05月12日 16:07
うきゃぁ〜〜〜かぁわいい!!!
何ですかこりゃ〜♪
これじゃあ決められませんよね。
カナンちゃんのbabyのほうが少し小さいのかしら?単なる遠近法?
パパさんのご意見はどうですか?
なんだかんだとパパさんをしっかり立てていらっしゃる優しいナナママさんだから、
決定権はパパさんかなって思ったりして♪
こうやって悩んでるのも楽しいですね〜。
そして北海道も待っている!
ステキッ!!!
Posted by マフママ at 2008年05月12日 17:03
かわゆ〜い!!
決めるのは難しいね。
プリンを決める時も候補二匹だったけど、きめては、お尻でした。
お尻がンチで汚れてない子の方が、お腹が丈夫って聞いてたのでー。
あと、歯の噛み合わせは大丈夫かってのは、ブリーダーさんに見てもらわないとわからなかったけど確認しました。
で、オチリのキレイなプリンに決まりましたとさ。
おかげさまで、プリンちゃん今のところ、常に快便児です。
器量も大事だけど、見るとこはちゃんと見た方がいいですよ。
肉球とか爪とか。
なんて老婆心ながら、参考までにね。
かなちゃん、どっちかなー?(←だじゃれ)
Posted by あとみん at 2008年05月12日 17:07
きゃーヽ(≧▽≦★)=決められない!!
だって、どの仔もカワイイんだもん♪
まん丸お尻に、ぷにょぷにょの肉球♪

でも、色も模様も大きくなって、
どれだけ残るかなんて、なかなか難しいですもんね・・。
ん〜〜(≧ 0 ≦C ))☆勘ですよ!カン!!
いっそ、みんな飼って、ムツゴロウさんみたいになってみては??
(*^∇^*)☆・゚:*
Posted by マレ緒 at 2008年05月12日 18:26
ん・・・どちらもかわいい
フレーズははっきりしているほうが残るらしいよ
残らないと思ったといわれた我が家ですから
ナナちゃんならどっちを選ぶだろうね
パパとママを助けてあげてね

まだまだ わくわくすることががいっぱいですね
Posted by malomama at 2008年05月12日 18:39
かわいぃ〜〜〜(>_<)
1匹だけ選ぶなんて絶対にムリ〜!
あ〜全部ほしいよぉ〜〜!
かわいぃなぁ〜!
かわいぃなぁ〜!

ヨチヨチしだしたら
当人(犬)達に選ばせるってのはどうでしょう?
より寄ってきた方、より甘えてきた方!
Posted by さくらのママ at 2008年05月12日 19:03
ひゃぁ!
かわいいですね。
予想通り迷ってますねぇ。
うちの父ちゃんは、どっちも飼ったら?
なんて言ってます(こんなだからうちは3コギになってしまったのだ!!!)。
なんだか、トライのクロコ母ちゃんの子もなんだか気になるし、かなんちゃんのあのプリティなお顔になりそうな子もたまらないですね。
かなちゃんどちらになるかな?
もう一つ名前を考えておいた方がいいかも??
Posted by おこりんぼ母ちゃん at 2008年05月12日 19:58
どっちも…というか、皆かわいい〜!!
私はクロコちゃんの子の頭の模様が
うちのアリスに似てるので好きです〜
丹頂鶴の頭みたいな。。。(^3^)

やっぱり目があいてからの方がお顔もわかるし
動きから性格ってわかるので、
21日にしたのは大正解ですね☆
早く21日にならないかな〜(ウキウキ)
Posted by 栗千代 at 2008年05月12日 20:06
可愛すぎ!!
こりゃ〜何時間考えても選べないの、分かるわ^^。
今度会うときは目もあいて個性も出てきているでしょうからきっとスムーズに決まることでしょう!!
ママ達の悩んで迷っている姿をナナちゃんは見て笑っているんだろうね。
Posted by プラスル at 2008年05月12日 20:51
うわぁ、かわええ〜
萌え萌え〜♪

どっちかを選べなんて…無理無理!
もう、両方とも我が子にしてしまいましょう 笑
Posted by 小春屋 美々 at 2008年05月12日 20:52
どの子もかわいい〜!!!両方飼うわけ行かないか・・・。お目目が開いてから決めるということでいいのでは?多分それでも決められなくて両方飼ったりして
Posted by マイまま at 2008年05月12日 21:46
かわいい!!  選ぶの大変ですぅ。
主人にどっちにする?って聞いたら、
即答こっちって!!

でも、教えられないけれど・・!
迷ってしまうでしょう。

色々迷って自分たちに一番の子(ナナちゃんでしたね)、2番の子を選んでネ。
Posted by かりんmama at 2008年05月12日 22:30
どっちもカワイイから、見た目で選ぶのは難しいですね。
まだ目も開いてないくらいですから、もっともっと変わっていくだろうし・・・

こうなれば21日出たとこ勝負ですよ。
やっぱり相性が一番大事かなーと思うので
フィーリングで!!
選ぶことができなかった時は、2匹ともいっちゃいましょうよ!!!!
最近、JIROの妹が欲しくて仕方ありません。現実に今は難しいのですが、近所のパピーちゃんと楽しく遊ぶ姿を見ると
犬はやっぱり犬同士が楽しいだろうなと思います。
Posted by JIROまま at 2008年05月12日 22:34
どっちも可愛いなぁ♪
あっ!ナナママさん
この際2コギしゃんと言うのは?
楽しいですよぉ〜
多頭飼い・・・
楽しみも2倍
大変さも2倍(笑

肉球ポチっとしてみたいなぁ・・・

 ぽちっと
Posted by ダブルママ at 2008年05月12日 23:14
さあ、どっちが私と同じ名前になるコかな?(笑
私の意見は(聞いてない?)クロコちゃんの子供のほうがいいかなぁ・・・。
見ただけでは、いい犬かどうかは、わかりませんが、なんとなく・・・。
でも、目もちゃんと開いて、顔がちゃんとしてから選んだほうがいいですよ。
まだまだ、悩む日が続きそうですね^^
Posted by らむママ at 2008年05月12日 23:30
名前、決まったんですね。
良かったね〜。


仔犬ちゃんは決めないで帰ってきちゃったんですか?
きゃー・・・・
目、開いたらなおさら決められないですよ〜。
つぶらな瞳にとことこ歩き、兄弟でじゃれて遊んだりしてたらもう絶対に決められませんって!


前にうちで生まれたパピヨン、オス二匹残った時に
見に来てくれた方が、どうしても決められなくって結局二匹連れてっちゃったことがありましたよ。
もう大きくなってたから性格やそのコにあった飼い方なんかをお話してたんですが、
やっぱり決められないって言って。

コーギーといえど日本では愛玩目的で飼う場合がほとんどですから、
可愛いと思えるコにするのが一番ですよね。

候補のコはどちらも鼻が小さくって
足の大きさを(画像で見る限り)比べる限りは
どちらもあまり変わらない程度の小ぶりでしょうか。
カナンちゃんのコは細面のコーギーらしい狐顔、
クロコちゃんのコは丸めのしっかりした頭部で愛嬌のある感じなんでしょうかね。
背中の黒毛も残りそうな感じですよね。

私だったらクロコちゃんのコかな。
大きくなっても「えへへ〜」って笑っていそうな印象を受けました。


・・・・私が画像だけで勝手に言ってることですからね〜。
どっちのコも可愛いに決まってますよ〜。
Posted by kuro at 2008年05月13日 10:06
うわぁ〜どちらのコも可愛くて決められないですよね〜(>_<)
だって、これからずっと一緒に暮らす家族ですもん♪
ゆっくり考えてくださいね☆
どちらにしようか考えてるママさんとパパさんの目はデレデレなんだろうなぁ(^^ゞ
私の勝手な意見です。
パッと見はクロコちゃんのコが好きかも!
でもカナンちゃんのコは美人になりそうだし・・・
クロコちゃんとカナンちゃんの美人度を見て決めるとか!?
あと健康優良児になりそうなコとか・・・
やっぱり難しすぎます^_^;
お目目がパッチリしたら、また変わってくるんでしょうね☆
Posted by リン at 2008年05月13日 11:21
どっちもきゃわいい♪
いっそのこと二匹飼いいかがですか??
(うちの親にいったらぶん殴られそう)

やっぱりちゃんとお顔をみたいですもんね♪どっちも可愛い♪
きっとナナちゃんが選んでくれますよ!
Posted by すう at 2008年05月13日 11:39
またやってしまった〜(^^;)
上のコメントは私です、クレアママで〜す!
Posted by クレアママ at 2008年05月13日 11:41
迷っちゃうね。
かわいいもん。^^)
わたしは、4月8日〜4月17日まで慢性扁桃炎が急性憎悪(急に悪化)したため入院治療していました。
5月は4月に炎症を起こしたため手術を受けられませんが。
《手術前検査》を5月21日に受けて来まして。
6月12日に《口蓋扁桃摘出術》と言って、扁桃を摘出する手術を受けて来ます。

頑張って来ます!!
主治医が、非常勤となってしまったためにわたしの手術を執刀していただけないのが残念です・・・・。
Posted by ガジラ at 2008年05月13日 16:57
私もクロコちゃんの子の方が良いですね。
首に白い部分がかなりあるので、雰囲気的に素敵になりそう。 顔も比べてみると少し丸い感じだし、女の子ならそう言う風が良いかなあと思いました。 でも、やはり、動きを見て、ある程度の性格判断も必要かと思います。白紙の状態で貰い、飼い主が躾で色を付けるのではあるけど、生まれついての性格ってありますよ。そこを次の機会に見た方が良いですね〜〜
自分との相性も大事。どの子も可愛いけど、多少は縁もあるものです。
Posted by セピア at 2008年05月13日 18:06
新しいファミリーが加わり賑やかになりますねヽ(^^)
Posted by ペット倶楽部バランス at 2008年05月13日 23:33
ナナママさん、こんばんは!
一層のこと2頭はいかがでしょうか?(爆)
余計悩ませる様なこと言ってごめんなさい!
でもホントコギの赤ちゃんはプリチーですよね♪
Posted by はーさん at 2008年05月13日 23:33
こちらにもおじゃましまーす(^^)

迷いますね〜、どちらの子も本当にかわゆい♪
どちらも・・・っていうのがいいような気がしますが、その辺は「ナナちゃんのみぞ知る」って感じなのかしら?(^^;
我が家のコーギー「ニコ」3歳♀は、最初は我が家にやってくる予定ではなかったんですよ。
先に決めていたコーギーちゃんがいたんです。
でも、娘たちが「ママ、絶対この子がうちに来る子なんだよ」と譲らず、最初のコは諦めることにしたんです。
きっと娘たちはニコになにかを感じ取ったんでしょうね♪
未来のかなちゃん・・・楽しみにしてますね。
Posted by まめこ at 2008年05月14日 21:25
こんばんわぁ〜
やっぱり
2コギですよぉ〜
こんな可愛い二人のどちらかなんて
決められませんって・・・・(笑

21日
楽しみですねっ
私までワクワクしちゃいます
ぽちっと
Posted by ダブルママ at 2008年05月14日 23:01
でしょでしょ決められないでしょ!
私も2時間かかって決めました。
もうすっごく疲れました。
あ、でもリリィを決めたときは生後1ヶ月だったので、顔もかなり違ってきていたし、何より性格の違いがはっきりしてきていました。
きっと次に行った時は2頭の個性の違いが出てきていると思うので、選びやすくなるかも…いやそれでも迷うかな…
次のアップ楽しみにしてまぁす!
どうなるでしょうね^^
Posted by LEEsMAMAN at 2008年05月15日 00:07
<アリママ様へ>
もう〜本当にかわいくて♪
見てるだけで癒されます。

って、そんなのんきな事を言ってないでしっかり決めなきゃね。

<きなママ 様へ>
そうなんですよ。
クロコちゃんの子の方が大きいですね。
6匹と4匹の差ですね。

とっちかなぁ〜、当分悩みそう(>_<)

<マフママ 様へ>
きゃわいいでしょう(*^_^*)
こんな小さい子犬を見れただけで幸せです♪
みんな元気に育ってくれるといいなっ!!

<あとみん 様へ>
そうかぁ〜そうだよね!!!!
どうして、気が付かなかったんだろう??
あとみんさんの言われる通りだわ。
外見もそうだけど、やっぱり「健康」が一番だよね。

ポイントは「お尻」ですね(*^_^*)
了解!!

<マレ緒様へ>
うんうん、かわいいでしょう♪
思わず、全員飼いたくなります(>_<)
女の子が1匹しかいなかったら選ぶ必要ないのになぁ〜

<malomama様へ>
犬って成長するごとに毛色がかわってくるもんね。
フレーズもかなり狭くなるよ!
ってブリーダーさんもおっしゃっておられました。
う〜ん、むずかしい(>_<)
Posted by ナナママ at 2008年05月15日 10:52
<さくらのママ様へ>
メールありがとうございました(^_-)-☆
「めったに旅行しない田舎のおばちゃんが北海道に行く!!」
これが結構大変でして・・・(笑)
また、聞きたいことがあったらメールさせてくださいね。

さくらのママさんも、チビコギ、1匹いかがぁ〜

<おこりんぼ母ちゃん 様へ>
おこりんぼ母ちゃんところはそれで3コギ生活をされてるんですね(爆)

多頭飼いするとやせるかしらねぇぇ〜(ーー;)

<栗千代 様へ>
そうそう・・・
丹頂鶴みたいな頭(笑)
かわいんですよねぇ〜

チョロチョロと動き出すともっとかわいくなって…選べれなくなる、かしら?

<プラスル様へ>
かわいいでしょう(*^_^*)
このブリーダーさん所にはたくさんの子犬がいるのよ。
もう、1日中居ても飽きないわ!!

<小春屋 美々様へ>
あぁ〜、ため息が出るほどかわいかったわよ。

小春ちゃんにそっくりのクロコちゃんの子がプリティでしたよん。

<かりんmama様へ>
えっ、教えて、どっちどっち!!

まっ、選ぶ当日はきっとナナがやきもちを焼かない子が選ばれるのかもね(^_-)-☆

<JIROまま 様へ>
このブリーダーさん所にはチワワの赤ちゃんがたくさん生まれていましたよ♪
ちっこくてかわいいの!!
チワワも今は人気が高いもんね。
Posted by ナナママ at 2008年05月15日 11:06
<ダブルママ様へ>
「多頭飼いは思ったより手は掛からないわよ」と友達。
「犬は犬同士が一番」とブリーダーさん。
両方から強力にすすめられています(>_<)

そうねぇ〜、でもねぇ〜…(悩)

<らむママ 様へ>
「かなちゃん」
う〜ん、良い名前です(*^_^*)
でも、名前だけ決まって、肝心の犬が決まっていない(>_<)
って、いうのも珍しいよね。

<kuro様へ>
やっぱり、そう思いますぅ?・・・
私もね、そう思うんですよ、よりかわいくなっていると、ますます決められない!!って。

あぁ〜〜〜、眠れぬ日々が…続く。

<リン様へ>
猫はそんなに毛色は変わらないんだけど、犬はすっごく変わるのよね。
だから悩むのよねぇ〜

子猫も子犬もどっちも本当にかわいい・・・
もう、食べちゃいたくらい(*^_^*)

<クレアママ様へ>
もう覚えましたよ♪
すう=クレアママってね(^_-)-☆

かわいいよぉ〜もう、本当に見てて癒されますよ〜
プリプリのぷにゅぷにゅだよぉ〜

ここまで書くと…もう飼いたくなったでしょ!!!

< ガジラ 様へ>
ガジラさん、本当にお久しぶりです。
「どうされているのだろう」「何かあったのかしら」ってすっごく心配していましたよ(>_<)
なんとまぁ〜入院されていたんですか!!
主人の父親も5月の初めに喉の手術をしました。(1週間くらい入院)今は元気になりました。

早く、おいしい物が食べれて、元気になれるといいですね。
無理しないでくださいね。

<セピア様へ>
セピアさん、ありがとうございます。
相性が一番♪ですね。
きっと、今度会ったら、ビビビッとくるものがきっとあると思います。

「かな」って呼んでトコトコと近づいて来る方の子にしようかなっ(*^_^*)

<ペット倶楽部バランス 様へ>
先日はおじゃましました(*^_^*)
いろいろありがとうございました。
「かな」が将来お世話になるかもしれません。
その時はよろしくお願いします。

<はーさん 様へ>
「みんな小さい頃があったのよ!」
我が家にやってきたら…
写真を撮りまくって、抱っこしまくって、ムギュっとして、さわりまくって…

あぁ〜、でも、その前にどの子にするか決めなきゃね(ーー;)

< まめこ様へ>
やっぱり、運命ってあるのねぇ〜
感動"^_^"

結局、どんな子でもどっちの子でも飼い始めたら一緒なんですけどね・・・
ビビビッと来た子の方を飼いますね(*^_^*)

<ダブルママ 様へ>
2コギでっかぁ〜(ーー;)

楽しみも2倍
大変さも2倍

よね(>_<)

<LEEsMAMAN様へ>
そうよねぇ〜やっぱり悩むよねぇ〜
だって、10年以上一緒に暮らす子だもんねぇ〜

飼い始めたらどっちの子でも絶対、後悔はないと思うんだけどねぇ〜
「未来のかな」決定したらUPしますね。
Posted by ナナママ at 2008年05月15日 11:41
ナナママさん迷ってますね〜♪♪
確かに決めかねますよね(*≧m≦*)だって可愛い〜んだもん。
ワタシなら、お顔の派手なクロコちゃんの子を選ぶかな!うちの陸は、白いラインがパピ時代はかなり太かったけど、今では半分くらいの細さになりました。その子により違うけど。
首周りは、1周白い方がゴージャスだし。。迷いますよね〜☆
後は、お目目が開いて仕草や、性格なんかが分かればはっきりしそうですけど^^
ナナママさん、今とっても楽しいでしょ〜

2コギ迎えちゃうのもありですけど♪♪
ブログのお友達に、3コギまとめてパピ育てた方も居ますよ〜
Posted by トモ at 2008年05月16日 12:21
<トモ様へ>
はい、とってもワクワクしています。
こんな小さな時から選ばせてもらえるなんて、本当に幸せです。
やっぱり、おでこの所の白いラインって細くなるんですね。ブリーダーさんもおっしゃっておられました。
来週、未来のかなを選んできます♪
Posted by ナナママ at 2008年05月17日 15:19
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック