岡山県立森林公園に行ってきました♪(公園内)の続きです。
さて、
岡山県立森林公園でマイナスイオンをたっぷり浴びた後は
お目当ての 道の駅 奥津温泉のランチバイキング「温泉亭」へ♪♪
岡山県立森林公園からこの道の駅はすぐそこ。
ここはご飯がおいしいとテレビでも紹介された地元の野菜がたっぷり食べられるバイキング。
一人1200円です。
11月末になると県北は紅葉も終わり雪が降りはじめ、
観光客もチラホラ・・・。
なのにここの道の駅奥津温泉の温泉亭は人であふれています。
すごい!!
待ちましたよぉ〜〜〜(ーー;)
やっと順番が来て中に入ると
中も人でいっぱい。
すごいですねぇ〜〜。
では早速、美味しい物をチョイス♪♪
(写ってる人は知らないおじさんです・・・あはっ)
皆さん、目が真剣です(*_*)
ご飯は3種類、赤飯とシソご飯と白いご飯。
もちろん、迷わず赤飯を取りましたよん。
サツマイモが入っていて、モチモチで美味しかったぁ〜♪
季節の野菜も一杯で
何よりも揚げ物がサックサクで美味しい!!
一度に大量に揚げないで
少しずつ揚げてくれるのでどれもサックサクです。
エビチリも春巻きも美味しかったですねぇ〜。
ダンナいわく
「バイキングはいろいろ食べたけど、今までで一番おいしかった。待った甲斐があった」のだそうです(笑)。
満腹になったので
車で待たせているかなさんの為に
奥津振興センターへ。
ここは恩原高原スキー場の帰りにいつもよるところ。
(
以前の記事はこちら)
センターの下の奥津湖の周りが広い公園になってるんですよね。
ここもいい所です♪♪
っで、
センターでどうしてもヤマメの塩焼きが食べたい!という夫に
一匹だけ購入(笑)
あれだけ食べてて、よく食べれるよねぇ〜。
■
岡山県立森林公園に行ってきました♪(公園内)の記事はこちらランキングに参加しています。応援のポチッをよろしくお願いします。
↓↓
